日本一周九十日目「鹿児島市到着」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/8/21の出来事です。
もう三ヶ月前の出来事になってしまいましたが、書いていきます。

この日は姶良市の満喫を朝出発。
満喫に入ったものの睡眠時間がなく眠かったので、ちょっと汚い海沿いでギターを練習したりしながら仮眠。
なんだか後ろは車がブンブン走っているし、浜辺が汚れているビーチで雰囲気はなかったが、のんびりはできました。

photo:01



二時間くらいゆっくりした後は、
姶良市の山の方に走る。
途中日本一のクスの木がある神社があったので観光。
さすが日本一だけあり、見応えがありました。
photo:02


photo:03



その後は、大阪のりんさんに紹介してもらったりんさんの妹清香さんがやっている森の学校楠学園に。

まさに森の中にある学校で、森の中にある施設など案内してもらいました。
また清香さんも日本一周していたという事で旅の話など、話せました。

そしてその後は、学校の寮に!
外国からボランティアできてる方がいたり、関東からきてる方がいたり、楽しく話せました。
電気バイクにとても興味をもってもらえました。笑
photo:04



皆さん。ありがとうございました。
お別れしたあとは、鹿児島市内に向けて走行。

姶良市から鹿児島市まで案外遠く途中雨も降りだしながら、夜の到着。
寝床を探しましたが、結局見つからず、一周目にしたとこと同じ公園の下で野宿。

○この日の報告
CD370/1000

プレゼントCD184/1000

笑顔写真125/1000

出会いノート250/1000

電気バイク 50km 計4310km
経路 鹿児島市姶良市~鹿児島市鹿児島市

寝床 鹿児島市野宿