日本一周四十五日目「兵庫突入」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は前日遊びにこさせてもらったバーで寝てしまっていた為、
朝マスターに別れを告げ、出発。
photo:01



マスター。ありがとうございました。

バーを出発してからは兵庫に向けて県道171号線を走る。道を間違いながらも進み昼過ぎには兵庫に突入。
photo:02



途中眠気が襲ってきたため、西宮市辺りで、これはやばいと川沿いの公園で昼寝。
photo:03



しかし、ありがたい事に、色々な人に話しかけて貰い眠れず、睡眠を諦め再度出発。笑

公園を出発してからは、国道二号線に突入し、国道を走行。国道は相変わらず皆車を飛ばし、法定速度守ってるのにヒヤヒヤしながら走行。

走り続け、夕方には神戸市に突入。前回も見たし、前回同様交流出来そうな人もいなかった為、県庁所在地ではあるものの神戸も通り過ぎる。
photo:04



またまた進み続け、明石を通る頃にはもう夜。
明石海峡大橋も前回見たしまぁいいかな感じでぱーっと通り過ぎる。
photo:05



その後は夜になり、誰とも話す事なく、オレンジ色のライトに照らされ、海沿いを走っている自分がなんだか寂しくなりながら走行。笑

22時頃にはこの日目指していた加古川市手前まで到着。
しかしあと一歩の所で電欠。うわ最悪な感じで、近くにあったスーパーに電気バイクをとめる。
加古川市内には前回のママチャリ日本一周の際にお世話になったけど、携帯が壊れてしまい連絡を取れなくなってしまっていた島さんが住んでいる為、アポなしだけどプレゼントCDも渡したいし、行ってみようと、徒歩で加古川市内を目指す。

一時間くらい歩き、この日目指していた加古川市内に到着。

が、到着したのはいいものの島さん宅を覚えていなくまた一時間くらい探し周る。
結局、探し出せず、明日にしようと諦め、また一時間歩き電気バイクの元に帰る。

その後はこの日はCDの売り上げもなく軍資金がなかった為、野宿場所探し。相変わらず野宿場所を探すのは面倒臭く、とほほな感じで、結局またまた一時間くらい探し周り、土山駅近くの公園で野宿。

○この日の報告
CD225/1000
プレゼントCD121/1000
笑顔写真66/1000
出会いノート137/1000
前日と変わらず。オーマイガー

電気バイク85km 計1600km
走り続けた一日。と書くとかっこよさげに聞こえるが全くかっこいいものではなかった一日。

経路 大阪府堺市~兵庫県加古川市近く

寝床 加古川近く野宿
久々の野宿。夏が近づき夜は暖かくなってはきたけど、今度は虫に悩まされる季節。蚊に食われまくった。そして、野宿の一番の悩みは場所探し。野宿場所を教えてくれるアプリでもあればいいのに。