今日はスカイツリーが開業した日ですか~?
という事で、そんなスペシャルな日にわたくしあついゆうの相棒ゆうじ君も出来上がり、走行テストを行ってもらいました。
まずは電気バイク制作の模様から。
おとといまではこんな状態だったものが、
昨日にはギターをのせる所も作ってもらい、
バイクもこんな感じになり、
今日にはこんな感じに完成したものが出来上がりました。
小林さんのすごさを実感させられた怒涛の三日間でした!笑
また、今日は最終の走行テストを行ってもらい、雨の中、上り坂ありのコースで70Kmに挑戦して頂きました。
「40Kmまでは快調だったが、後半は電池切れで何とか無事走りきったというよりたどり着いたといった感じ。
しかし、搭載した電池が使えたのでいい感じでスタートできそう」
という結果になり、旅中静岡あたりでノメルカンパニー+電池会社協力の元、電池をグレードアップすることになるかもしれませんが、
ありがたいことに通常は平地で40km走れるのが普通という電気バイクで、
ゆうじ君は、山、雨というコンディションでも、それだけ走れる、いい感じの日本一周モデルになり、いい感じで日本一周をスタートできそうです!