日本一周準備「走行テスト」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

今日はスカイツリーが開業した日ですか~?
という事で、そんなスペシャルな日にわたくしあついゆうの相棒ゆうじ君も出来上がり、走行テストを行ってもらいました。

まずは電気バイク制作の模様から。

おとといまではこんな状態だったものが、
photo:01



昨日にはギターをのせる所も作ってもらい、
photo:03


バイクもこんな感じになり、
photo:04



今日にはこんな感じに完成したものが出来上がりました。
photo:06



小林さんのすごさを実感させられた怒涛の三日間でした!笑

また、今日は最終の走行テストを行ってもらい、雨の中、上り坂ありのコースで70Kmに挑戦して頂きました。

「40Kmまでは快調だったが、後半は電池切れで何とか無事走りきったというよりたどり着いたといった感じ。
しかし、搭載した電池が使えたのでいい感じでスタートできそう」

という結果になり、旅中静岡あたりでノメルカンパニー+電池会社協力の元、電池をグレードアップすることになるかもしれませんが、
ありがたいことに通常は平地で40km走れるのが普通という電気バイクで、
ゆうじ君は、山、雨というコンディションでも、それだけ走れる、いい感じの日本一周モデルになり、いい感じで日本一周をスタートできそうです!