帰ってきてからは実家にいます。
実家の皆は働いていて、僕が現在家にいる時間が長く、
自分の作業だけで何もやらないでいるのも、
なんだか悪いなということで、家事をしています。笑
とりあえず三日坊主にならないようにと、
現在20日間続いているので今後も続けていけると思うのですが、
家事は、大変です。笑
料理はただ作るだけなら楽しいのですが、洗い物とゴミ掃除が厄介です。
洗濯はただ洗うだけなら洗濯機がやってくれるだけなので楽なのですが、
干すのとたたむのが面倒くさいです。
それ以外にもいろいろ面倒くさいです。笑
主婦の方は大変だなというのを実感しています。
母さん今までありがとうという感じです。笑
という事で帰ってきてからはそんな事をやっているのですが、
僕は主夫を目指しているわけではなく、
これでは生活的にも目標的にもきついし駄目なので、
次のステップに向けての活動もおこなっています。
1週目は実家に引きこもって、メールしたり、企画書書いたり、
イベント計画したり、親と墓参り行ったり、ショッピングいったり、
おじさんと飲みにいったりしていました。
2週目も企画書練ったり、メールしたり、電話したり、友達とあったり、
買い物にいったり、本屋にいって本を買ったり、勉強したり、
おじさんの引っ越し手伝ったりしていました。
3週目は、以上の事プラス、家に帰ってきてまた太りだしたので、
歩いたり、曲つくりを始めたりしました。
そんな感じで日々を過ごし、おとといはイベントを実施しました。
まだこれからですが、形になりそうなので、形になりだしたら報告します。
次は29日(土)の21時半から上大岡で行います。
そして、今日はグリーン、シーモ、ベニーKさんなどの、
楽曲提供やプロデュースを行うハマーさんと会ってきました。
ハマーさんはとても暖かい方で、熱心に話を聞いてくれ親身に考えてくれたり、
アットホームな感じで話してくれ、楽しい時間をすごさせて頂きました。
ハマーさん。ありがとうございました。
また戸塚で夜、連絡させてもらいます。笑
すごくモチベーションがあがったので、
積極的に曲つくりに励んでいきたいと思います。
そしてあと、どれだけ髪の毛伸ばせるか挑戦してやろうかと思っていたのですが、
長くなりだし、首の辺りがむずむずしだしてうざったくなったり、
これ以上のびたらやばいなと思ったりで、髪の毛切ってしまいました。
旅の15ヶ月でここまで伸びました。笑
そしてこれだけ切りました。
結果、こんな感じになりました。
坊主は石鹸で髪の毛洗えるし、楽勝です!
そんな感じの20日間とこの頃でした。
以上です。