8/15「キャンプ!洞爺湖~山越」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は出発前鼓単さんがきてくれ30分くらい話した後出発!

途中また鼓単さんとは会いました。

出発してからは、山を越え海沿いに戻り、函館方面に向い走りました!

走る事一時間でボクシングの内藤選手の出身の海沿いの町につき、
鼓単さんが紹介してくれたハンバーガー屋さんにいきました。

そのハンバーガー屋さんは鼓単さんの友達で内藤選手の幼なじみでもある方がやっているお店で、内藤選手のエピソードなど聞きながら色々話せました。

すると鼓単もきてくれて三人で色々話させてもらいました。

地元の食材で作ったシャキシャキの長芋入りハンバーガーも出してくれて、ハンバーガーの革命を感じながらおいしく頂けました。
あついゆうの挑戦ブログ-201108151205001.jpg

そんな事をしていると、時間も14時になってしまったので二人ともお別れ。

お二人ありがとうございました!

今度僕も内藤さんと大泉さんに会わせて下さい(笑)

あついゆうの挑戦ブログ-201108151254000.jpg

○久々

お店をでたあとは、相変わらず続くしんどい山を走り続けました。

走っていると日暮れ前には懐かしの長万部につきました。(最近はまんべくんで話題になった町です)(笑)

そんな長万部を「1ヶ月半ぶりだなぁ1ヶ月半前も雨でどんよりとしてたけど今日も同じだなぁ」なんて懐かしみながら北海道上陸時の事を思い出し走りました。

そして、走っていると八雲という辺りで、夜になってしまったので、八雲近くのキャンプ場にいきテントをはりました。

そして、この日は夏休みで賑わっていたそのキャンプ場で就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821
あついゆうの挑戦ブログ-201108160630000.jpg