7/16「蝦夷梅雨!空知郡~滝川市」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は朝8時に出発!!
もっさんさん!ありがとうございました。

再来年も会えることを楽しみにしています。

○前進

この日も北海道は朝から雨。

「これが蝦夷梅雨かぁ」と北海道に昔はなかったという梅雨にやられながら前進。

○のんびり

前進しているとこの日もすぐに目的地に到着!

昼には滝川市につき、目的地であった滝川駅前の駅ビルでブログを書いたりのんびり。

○素敵人・のぐっちゃんさん

駅ビルでブログを書いたりしていると、18時になり、滝川市在住ののぐっちゃんさん(29)と合流!

のぐっちゃんさんは現在介護の仕事をやりながら、農業をやっていて、新しい形で農業をやっていこうと農業の未来を見据え活動している方。

そんなのぐっちゃんさんと話していると、なんと奇跡的に同じ高校出身で、高校の先輩である事が判明!!
相当ビックリ。

生まれたのが北海道で、今は北海道にいるものの、小学校から数年前までは神奈川に住んでいたらしく、こんな所で同じ高校の先輩と出会ってしまう形になりました(笑)

そして、お世話になった先生トークや地元トークで盛り上がり意気投合!!

のぐっちゃんさんは新婚さんにも関わらず泊めてくれることになり、のぐっちゃんさん宅に伺いまた、地元の話や農業の話で盛り上がりました。

そして、深夜まではなしこの日は就寝。

そんな地元話で盛り上がり、地元が恋しくなった1日でした。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821