この日は前日の虚しさを引きずったまま昼頃起床。
起床してからは、ゆうさん宅の下にあるゆうさんのカフェに行きゆうさんと話す。
ベーグルも作ってくれました!

そして、16時にはゆうさん宅を出発!
ゆうさん。何度もすみませんでした。
ありがとうございました!
○素敵人・aochanさん
ゆうさん宅を出た後は、この日会えることになっていたaochanさんと合流!
aochanさんは山登りが好きだったり、自分で畑をやったり趣味でしていて、仕事は家具の仲介業をやっている方。
そんなaochanさんと合流し、カフェでゆっくり話した後は、観光案内に連れていってもらいました。
○観光
県庁の赤レンガや、

テレビ塔や、

時計台や、

神宮など、

札幌の名所を車で案内してもらいました。
その後は、札幌オリンピックのジャンプで使われた山に行きました!
リフトでジャンプ台の上まで上り見た景色は、怖かったけれど絶景でした!!

そんな絶景を見た後は、aochanさんおすすめの札幌ラーメン屋さんに連れていってもらい、味噌ラーメンを頂きました。
麺がとても美味しくて、普段味噌ラーメンを食べない僕でもとても美味しく頂けました。
さすが北海道のラーメンは美味しいなと言う感じでした。
○お別れ
その後はaochanさんともお別れ。
aochanさん。ありがとうございました!
札幌を満喫できました!!

○おばさんの実家
aochanさんと19時にお別れした後は、白石区に向かいました!
中央区から白石区には一時間くらいかけつき、この日会うことになっていた、僕のおばさんのお兄さん夫婦とおばさんの両親の家にうかがわせてもらいました!!
横浜で美容室を営む僕のおじさんとおばさん。
高校の時色気づいていた僕は、いつもお店にいくたび、毎回毎回面倒くさいだろうパーマをお願いし、かけてもらっていました。
そんな優しくていけてる、おじさん、おばさんが、おばさんの実家に連絡をしておいてくれて、うかがわせてもらえる事になっていました。
そして、おばさんの実家につき、皆で話した後は、おばさんのお兄さん夫婦と飲んだり、楽しい時間をすごせました。
本当に暖かい時間を得ることができました!
こういう機会がなかったら、一生会うことがなかったかもしれないと考えると、旅をして本当によかったと思いました。
その後は、深夜3時くらいまで飲み就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821