この日はおばさんの実家で昼過ぎまでゆっくりさせてもらったあと出発!
おばさんの両親、お兄さん夫婦ありがとうございました!
また札幌きます↑

○素敵人・かあなさん
おばさんの実家を昼過ぎに出た後は、白石区でこの日あえる事になっていたかあなさんと合流!
かあなさん(25)は、シングルマザーをしながら、アパレルやリサイクルの会社をやっている方。
そんなかあなさんと合流してから、かあなさんに北海道名物スープカレー屋さんに連れていってもらい、そこで交流できました。
ナポレオンヒルの話で意気投合し盛り上がりました!
色んな目標を語り合えました。
現在かあなさんはシングルマザーや障害者の方を雇い会社をやっていて、
そういった低所得しかもらえていなかった方たちへの給料を平均的かもしくはそれ以上に渡せるような会社にしたいと言う事を言っていました。
同じ25歳でそういった素晴らしい目標を持ち、会社をやっているかあなさんと話せ、とてもモチベーションがあがり、「やばい僕も頑張らなきゃ」と熱い気持ちになりました。
かあなさん。ありがとうございました!
今後とも高く目標を持ち頑張ります!
また東京で!!
○素敵人・DANKUSさん
かあなさんとお別れした後は白石区の菊水と言うところに向かいました。
そしてこの日会える事になっていたDANKUSさん(44)と合流!
DANKUSさんはアウトドアが趣味で、仕事は貿易の会社をやっている方。
そんなDANKUSさんと合流したあとは、DANKUSさんの友達で、他の貿易会社をやっているあんあんさんも合流し、三人で北海道料理屋さんに連れていってもらいました。
そこでは貿易の話を中心に色々な話ができました。
貿易は、世界と商品を取引したりかっこいいなぁと思い憧れてしまいますが、
仕事は地味で書類を書いたりしてる時間がほとんどだという話を二人はしてくれました。
イメージとは全然違くてびっくりしました。(笑)
ちなみに一番印象に残った話は放射能の話で、貿易関係の仕事は相当量の放射能を浴びるという話でした。
コンテナの中身をチェックする時に、レーザーで中をチェックするらしいですが、
そのレーザーは鉄の塊であるコンテナの中を見れてしまうほどの大量の放射能を放出していて、
その時回りにいる人は毎回相当の放射能を浴びていると言うことでした。
しかし、その人たちがどうにかなってるわけでもなく、自分達もどうにもなってないし、
そこまで気にしすぎる話でもないという話をしてくれました。
放射能の事は気になりますが、そういう話を聞いていると多少安心でき、多少不安は解消できました。
その後は二人とお別れ。
ありがたいことに、DANKUSさんはホテルをとっていてくれて、この日はそのホテルに。
DANKUSさん、あんあんさん。ありがとうございました!!

そしてこの日はホテルで深夜二時頃就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821