7/9「北海道っていいな!小樽市~札幌市北区」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は、朝仕事の為梅酒さんは早めの出発で先に家を出たにも関わらず、
部屋でゆっくりさせてくれ、僕は昼前に梅酒さん宅を出発!

梅酒さん。ありがとうございましたm(__)m

冬来たときはスノボーよろしくお願いします!

○前進

梅酒さん宅を出た後は相変わらずのどんよりとした曇り空の中を前進。

この日も山道を進んでいきました。

○札幌市突入

前半の山道を越え、後半になると札幌市に突入し、平地に。

この日は出発が遅かったため、札幌市に入る頃には夜になり、雨もぽつぽつと降り出してしまっていましたが、
大雨になる前に札幌市北区につけ、
この日会えることになっていたゆうさんとゆうさんのカフェで合流!

ゆうさんは、元々僕と同じ神奈川出身で、現在札幌でカフェをやっている方。

元は他の仕事で北海道にきて、住みやすく生活のしやすい北海道にひかれ北海道に住んだというゆうさんは、
北海道一年目から北海道の生活にはなれたといい、北海道ライフを楽しんでいました。

そんなゆうさんの話を聞いて、「今を楽しめていない人は一生楽しめない。今を楽しめている人は一生を楽しめる」と言う言葉を思い出しました。

きっとゆうさんは一生を楽しめるそんな素敵な方なのだろうと思いました。

その後はゆうさんのお店でお客さん方と交流させてもらったあと、
ゆうさんにいきつけの飲み屋に連れていってもらいました。

そこで、この日も深夜2時くらいまで飲み、ゆうさんと色々かたりました。

そしてその後はゆうさん宅に伺わせてもらい就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821