この日は朝食を頂いた後、九時頃ありがとう書店さん宅を出発!
出発後、ありがとう書店さんが、前日待ち合わせした東新潟駅まで送ってくれました。
ありがとう書店さん。ありがとうございました!

○前進
ありがとう書店さんと別れた後は、村上市に向かい海沿いの道を進んでいきました。
途中工場で空気が悪かったり、歩道がなくなり危なくなったりしましたが、海を眺めながら走れました。
佐渡島もうっすらと見えたりした時は興奮でした!
○素敵人・touchさん
そして、そんな道を50キロ程走り夕方には村上市に突入!
村上市に突入してからは、この日会うことになっていた村上市の港町在住のtouchさんと合流!
僕の母と同級の年齢だったtouchさんは、ランナーであり、母であり、自営業で移動販売もやられるパワフルな方。
そんなtouchさんと合流してからは、touchさんのお宅に伺わせて頂き、touchさんとtouchさんの90才になる義理のお婆さんと交流!
地元の話など色々と話す事ができました。
ちなみにtouchさんは自営業で港でとれた海のものを山に住む買い物難民のおじいちゃんやおばあちゃんに販売しにいく仕事をしていて、
そういった自営業の仕事の話も聞けたのですが、そうやって人のためになる仕事をやっていくのは素敵だなと思い考えさせられました。
その後は、touchさん宅の近くに夕日を見に行ったりしていると夜になり、仕事から帰ってきたtouchさんの旦那さんや遊びにきてくれたtouchさんの友達たちと交流。
touchさんの旦那さんもとても熱く素敵な方だったり、友達も陽気な方々で楽しくいろんな話ができました。
最後には弾き語りをリクエストしてくれ、皆CDを買ってくれたりありがたい限りでした。
皆さん。ありがとうございました!

その後は皆さんとお別れして、深夜一時くらいまでtouchさんファミリーと飲んだ後就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821