4/21「唐津市滞在」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は、朝6時に起き少しゆっくりしてから、223ファームさんがやられている養豚場に行きましたひらめき電球

道に迷い養豚場には8時過ぎにつき、それから養鶏場を見せて頂いたりしましたアップ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



1万羽の鶏!!
すごく刺激的な光景でしたひらめき電球

養鶏場を少し見せて頂いた後は、卵や鶏の事など色々教えて頂いたり、
自転車を修理したりしましたクラッカー

自転車は、ブレーキはゆるゆる、タイヤはつるつる、チェーンはガタガタ、スタンドはフラフラ、荷台はボロボロでしたが、多少はましになりましたアップ

もうガタがきてると言うのに裕次郎君頑張ってくれていますしょぼん

自転車を治した後は、やり方を教えて頂き、少し手伝いで卵拾い体験をさせて頂きましたキラキラ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



少しくらいの体験だと面白かったですが、これを全部やるとなると大変だなと感じましたドクロ

その後は12時になり、223ファームさんとお別れをしましたDASH!

223ファームさん。ありがとうございました(^O^)
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



223ファームさんとお別れをした後は、唐津市街にむかいました!!

唐津市街は城下町で、色々と観光できましたアップ

まずは、唐津城ビックリマーク
海に面した高台にあり遠くからみても絵になりましたアップ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



次に、虹の松原ビックリマーク
さすが日本三大松原だけあり、すごい松でしたアップ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



次に、城に上り城の上から虹の松原ビックリマーク
見晴らしがよかったですアップ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



次に、城周辺の石垣の道ビックリマーク
映画に出てきそうな道でしたアップ
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



次に、唐津駅ビックリマーク
人は余りいなくて静かな駅でした叫び
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



そして、ブラブラしていると夜になり、唐津市在住のツボさん(28)と合理アップ

ツボさんは高校の先生をやられている方で、昔から音楽をやられていたのもあり学校では吹奏楽部をやられている旅好きの方です音譜

そんなツボさんと21時半頃合流した後は、長浜ラーメン屋さんに連れて行って頂きましたビックリマーク
あついゆうの挑戦ブログ-未設定



その後はツボさん宅に伺わせて頂き、お互い共通で好きなワンピースの話や学校の話などができましたビックリマーク

学校の音楽の授業についての話などを聞けたのですが、いつも教育方法では悩んだりされるらしく、音楽の授業で厳しくしすぎても生徒が萎縮してしまうし、甘くし過ぎてもたるんでしまうしで、生徒が向上する為には、その調度いい所でやっていく事の大切だと言う話をきけ、ベストな所で要領よくやっていく事の大切さを学べました合格

その後は、深夜一時くらいまで話をし、眠りましたぐぅぐぅ

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社→http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
人気ブログランキングへ