9日の出来事・「那覇市で手伝い」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は、朝9時過ぎに起き、出発の準備をした。

準備をしていると、ヒデのお母さんが朝食を作ってくれた(>_<)

朝食をたべながら話していると、10時過ぎになり、お母さんは出発していった。

お母さんが出発した後、ヒデが起きてきた。

ヒデと話していると、「北上するなら、北に住む人紹介するからこの人の所行ってみて」と言うヒデ。

しかし、場所を聞くと、ヒデ宅から二キロくらい北に住む方。

さすがに「近いな!」と突っ込む僕。

しかし、せっかく紹介してもらったので、伺わせて頂いて見る事にした。

そして、ヒデ宅を11時半頃でた。

とりあえず、お世話になった友達のヒデとは一時お別れ。
photo:01



相変わらず面白くて変わった奴だった。そして、熱い奴だった。笑

ヒデと別れた後は、ヒデに紹介してもらった、オチさんの所に伺った。

オチさんの所には12時過ぎについた。

オチさんと話すと、オチさんは、ひでとは、二週間前に、近くで祭りがあった時、突然話しかけられ出会ったという。笑

そんなオチさんは、一ヶ月前に愛媛から沖縄に移住してきた方で、今は沖縄で愛媛のじゃこ天を売られている。

この日は、そんなオチさんの仕事を、泊めて頂く変わりに手伝う事になった。

おじいちゃん達が囲碁をうったりしていて、ベトナムをバックパッカーで回っていた時と同じ様な光景が広がる与儀公園と言う公園の前にあるスーパーの入り口でじゃこ天を宣伝販売した。
photo:02



「じゃこ天いかがですか」みたいな感じで、ずっと声を出しっぱなしだったけど、お客さんでこられる沖縄のお母さんたちと交流が出来たりして楽しむ事もできた。

そして、21時にはじゃこ天売りも終わりになり、
この日はオチさん宅に伺わせて頂いて、深夜二時頃眠った。