昨日(11/7)の出来事・福岡県豊前市〜大分県中津市。大分編スタート | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

昨日は、寝ていると深夜12時くらいに雨が振り出した。

テントがあったので、雨の被害を受けずすんだ為、一度目を覚ましたがまた眠った。

夜や早朝は、底冷えがひどかったが、昨日の朝、貰った寝袋があった為、大分ましになったので、よかったし、昨日は寒すぎて起きずにもすんだ。

朝は、立てたテントの近くにあったドアの出入りする音で早朝6時に目覚めた。

作業の邪魔になりそうだったので、急いでテントをたたみ、道の駅内の休めそうな所に避難した。

避難して休んでいると、道の駅でお店をやられているおじちゃんが声をかけてきてくれて焼き芋をくれた。

そして、焼き芋を食べながら、おじちゃんと話していると、9時前になった為、出発した。

出発して、2時間ちょっと走ると廃館になった古い図書館があったので、そこで一休みした。

休んでいると、昼の九州は陽射しが強く、日焼けができそうだった。

そして、時間も12時ちかくなり出発した。

出発し、2時間くらい走ると、大分県中津市に突入した!

とりあえず福岡県とお別れだ。
とりあえず福岡県の皆さんありがとうございました。笑

大分県の皆さんよろしくお願いします。
別府温泉など温泉で有名な事は知っていますが、それ以外は未知の世界なので、どんな所なのか楽しみです。

廃館の図書館を出発してからは、とりあえず道は平地の道で楽だった。

中津市街につくと、中津城と言う城があったので見に行って見たのだが、城よりその前にあった小学校がいかしていた!
photo:01


photo:02


photo:03



城を眺めていると、16時くらいになった為、中津市街に住み床屋さんをやられている、お会いして頂ける事になっていたケミカルズボンさん(31)の所に伺わせて頂いた。

19時位まで、ケミカルズボンさんのお店で話させて頂いていたのだが、ケミカルズボンさんは熱く個性的で大変面白い方で、「やんなきゃなんもはじまんない!」みたいな話を熱く語り合え意気投合した。笑

ケミカルズボンさんと19時位まで話した後は、ケミカルズボンさんの友達が中津市で地鶏屋さんをオープンさせるとの事で、その試食会に連れて行ってくれた。

ケミカルズボンさんのお仲間など集まっていて、いろんな方と出会う機会に恵まれ、
CDを買って下さった方もいて、ありがたかった。

そして、試食会も23時頃終わり、ケミカルズボンさんの友達のお宅で泊まらせて頂ける事になり、伺わせて頂いた。

ケミカルズボンさんの友達は音楽をやられる方で、一緒にやったり、おすすめの曲を聞かせて頂いたり音楽交流させて頂いた。

そして、昨日は深夜一時頃眠った。