今日は、相変わらずの寒さと、半端なく発生した、半端なくデカい蚊の、耳元で『ぶーんぶーん』言う音で早朝5時半に目覚めました。
松林の中だったからなのか、蚊は今までに見た事がないくらいとてつもなくでかくて、普通の蚊の二倍位ありました。
追い払っても追い払ってもくるもんだから、もう寝るのは諦めました。
写真は昨日の寝床
朝立ち上がると、足がガクガクで、
長距離山道の試練を思い出しました。
昨日も体を洗わず寝てしまったので、その足で道の駅の快適なトイレに行き、ペットボトルに水を組み、頭から水を流しながら体を洗いました。
今日はこっちは雨で結構な寒さな為、水の冷たさがいつもにましてこたえました。
体を洗ったり洗濯をしたりした後、充電をしたりさせてもらっていると、強い雨が降り出し、様子を見る事にしました。
そんな感じで、ゆっくりしていると、チャリだーが話しかけて来てくれて、交流ができました。
写真はチャリだーと。
チャリだーは大学生で、学校が始まってしまうらしく、明日徳島からフェリーで東京に帰らなくてはならないとの事で、幸運にもチャリだーの旅中に出会い、交流をもててよかったです。
そんなチャリだーは雨の中出発して行きました。
その後は、チャリだーにもらったパンを食べました。
一日食べていなかった為、かなりの栄養補給になりみたされました。
チャリだーありがとう!
そして今は、雨も止まないのでもう少し様子を見ようかと言う感じです。