こんばんは、トールです。
明日くらいからだいぶ気温が上がってくるようですね。
週後半は20度近くまで上がるらしいですね。
暖かくなるのは嬉しいのですが、
この季節は花粉症の僕にとってはツライです。
さて本日はお金の使い方についてお話しようと思います。
まあこれはあくまで僕の考えなので、
参考程度に聞いて下さい。
みなさんは稼いだお金をどんなことに使っていますか?
生活費やローンの支払いなどで、
ほとんどお金があまらない方も多いかと思います。
それを差し引いて、残ったお金をどのように使うか。
お金って使い方次第で、その価値を高めることも出来るし、
逆に価値を下げることも出来るものだと考えています。
価値を下げる使い方。
例えば一時的な快楽のために使うことです。
ネットビジネスを始める前の僕のように、
ギャンブルに使ったり、飲み代に使ったりとかですね。
他にもたくさんありますが。
お金があり余っているのなら、余暇として楽しむのはいいかもしれません。
ですが、限りある少ない資金を一時的な快楽のために使うことは
僕は余りオススメしません。
一時的な快楽のために使ったお金は何も生み出してくれません。
何も生み出さないのなら無かったこととほとんど変わりはないのです。
ではお金の価値ある使い方とはどんな使い方なのか。
以前からお話しているので、もうわかってる方もいるかもしれません。
自己投資に使うことです。
正しい自己投資をすれば、そこで使ったお金は何倍にもなって自分に返ってきます。
一時的な快楽のために使ったお金は、何も生み出してくれませんが、
自己投資に使ったお金は、知識とさらなる富を生み出してくれます。
もちろん全てを自己投資に使えとは言いません。
自由に使えるお金を自己投資用と好きなことに使う用に分けて使うといいと思います。
そしてその過程で自由に使えるお金が増えてきたら、
自分の好きなことにたくさんお金を使えるようになります。
全てを余暇のために使っていては、一向に使えるお金の量は増えていきません。
それよりも自己投資に使い、どんどん収入を増やしていった方が良いと僕は思います。
では今日はここまでで。
ご覧頂きありがとうございます。