Facebookのいいね増やしましょ! | 最短最速で稼ぐためのネットビジネス講座

最短最速で稼ぐためのネットビジネス講座

ネットビジネスについての情報発信をしています。初心者でも最短で稼げるノウハウをわかりやすく説明しています。

【今日の名言】
「人生にあり得る最大の誤りは、
誤りを犯すことを恐れてばかりいることだ。」



こんばんは、高木陸です。

誤りを犯すことより、それを恐れて行動出来ないことの方が、

誤りなのかもしれませんね。

もちろん法を犯すような誤りはダメですよ(笑)



さて昨日はFacebookでアフィリエイトをする際の重要なことをお話しました。

今日は投稿の際に、いいねがつきやすくなるテクニックを話そうと思います。



いいねが多くつくとそれだけで、この人は人気があるんだなとか、
なんかすごい人なのかな?って感じに思われたりします。



これが非常に大事なんですね。

何故かと言うと、ブランディングや信用に繋がるからです。

信用を得たり、ブランディングをすることで、

メルマガへの誘導がしやすくなったり、

アフィリエイトの成約がしやすくなったりします。

ですから投稿の際に、いいねが多く付くような工夫をしなくてはいけません。



工夫と言っても、根本的には役に立つ内容や、

面白い内容の文章を投稿することがやはり大事です。

それに加えてテクニックを使うことで、いいねがたくさん付くようになります。

まずは、役に立つ内容、面白い内容を投稿するように心掛けて下さい。




ここからがテクニックになる部分です。

投稿の際に、文字だけでなく写真を一緒に投稿した方が、
いいねが付きやすいです。

さらに言うと、自分が写っている写真を投稿すると
もっといいねが付きやすいです。

文字だけでなく写真も一緒に投稿する。

出来れば自分の写っている写真を投稿する。

これがまず1点目です。

これだけでかなりいいねが付きやすくなります。




2点目はコメントの返し方です。

投稿にコメントが付いた時に、そのコメントに返信をすると
その投稿が再びウォールの1番上に上がります。

この仕組みを応用するのです。

投稿にコメントが2個以上付いた時に、
一気に全てのコメントに返信するのではなく、
時間をおいて、一件ずつ返信するようにします。

これをすることにより、コメントに返信した分だけ、
再びウォールの1番上に表示されるのです。

ウォールの1番上に表示されると、みんなの目にとまります。

そうすることで、投稿から時間が経ってしまっても、
また新たにいいねが付きます。




必ず画像付きの投稿をすること。
コメントは時間をあけて1件ずつ返すこと。


この2点を行うことで、いいねが多く付くようになります。


しかし、これはあくまでテクニックにしか過ぎないので、
根本的には、役に立つ内容、面白い内容を投稿出来るよう努力しましょう。



投稿に関するテクニックは以上です。


ps

ネットビジネスや僕に興味のある方は、


是非上の無料プレゼントというところから


僕からのプレゼントを受け取って下さい^^