投稿といいねの数値から読み取れること-農業経営学研究室fbページを事例に- | ソーシャルメディア研究ブログ【初心者向けに具体的活用術を公開】

ソーシャルメディア研究ブログ【初心者向けに具体的活用術を公開】

初心者向けにTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを駆使し集客や売上をUPさせる手法を公開してます。初心者でもわかる&超具体的&価値ある情報を発信することを心掛けております。

トップ >> Facebook活用術 >> 投稿といいねの数値から読み取れること-農業経営学研究室fbページを事例に-

唐突ですが、下記URLのようにfbページの活用方法を投稿しても

価値あるデータが無いため定量分析が出来ない状況でした。

初心者でもできるFacebookページで1000いいね!を集める秘策


ただ運営する過程でファンが増え、その結果

定量的に分析するために必要な基礎データが揃ったので

農業経営学研究室fbページを事例にデータ公開と考察を叙述したいと思います。


【fbページのポテンシャル】

◇「いいね!」数(ファン数)=1875

◇ファンの友達数=328,000

◇合計リーチ(表示回数)数=12,000 (*)週に一回投稿

"栽培/農業"というキーワードでは最強のコミュニティサイト。

ランキングサイトで農業部門1位


ファンの友達数を踏まえると、

まだまだ「いいね数」を稼げるポテンシャルを持っています。

fb広告で徐々にファン数を集めるのも一手法ですが

今後のファン数の増加はコンテンツの量と質にかかっていると言えます。


良質なコンテンツを配信している

fbページとして参考にしているサイトです。

明らかにその道のプロが管理しているので、

個の力ではこういったコミュニティサイトは作れないと分析してます。


だからこそ、農業しゃべり場サイトを"皆で作ろう"と

ふざけているように見えるかもしれませんが、

皆を巻き込むサイトそれこそがCGM新時代で勝つための戦略だと予測しております。


【人口統計データと位置情報】

◇男性:73%
◇女性:27%

◇35-44歳:35%
◇44歳~ :32%
◇~34歳 :33%

◇東京:1050
◇北海道:60
◇福岡:12
◇京都:11
◇愛知:10

◇日本語:1770
◇英語:60
◇台湾:10
◇インドネシア:5
◇スペイン:5


圧倒的に、男性の比率が高いですね。

定性的で恐縮ですが、生産者や食に携わる方々が多いイメージがあります。

今後は、健康ネタや食育などを投稿して

OLや主婦など消費者を集める必要があると思いました。


fbを支えている層(35‐45歳)が多いのも特徴です。

ミクシィ難民と言われる20代の方々も多くなってきましたが、

投稿へのコメントやシェアなどが少ないので

もっと万人に分かるような投稿を努める必要(改善する余地)があると思いました。


一方で、地域情報を見ると

東京のファン数が56%(fbでのデータでも6割が東京)と平均的な数値であるが

農業サイトなので全国の利用者に目を向けるべきだと思いました。

農大ネットワークやイベント開催など必要そうです。


【話題にしている人が多かった投稿内容TOP⑤】

(*)話題にしている人=ページの投稿にいいね、コメント、シェア等した総数


◇5位
・投稿内容:高原チクマ農園との共同企画
・話題数:202
・http://www.facebook.com/124484764325841/posts/306494326124883

最近投稿したばかりなのでまだ増える余地あり!


◇4位 ・投稿内容:農業カフェと兼業農家木村さんとの交流会
・話題数:210
・http://www.facebook.com/124484764325841/posts/300178336756482

業界では有名な2人のコラボが拡散につながった!


◇3位
・投稿内容:今だから出来る高見澤ファーム、贅沢野菜のコース
・話題数:251
・http://www.facebook.com/124484764325841/posts/102984823188408

月乃ひかり亭様のfbページをシェアした投稿内容。

シェアで無く、当コミュニティで投稿していたら間違いなく一位でしたね!


◇2位 ・投稿内容:ベジタ兄ゃんズの紹介
・話題数:255
・http://www.facebook.com/124484764325841/posts/281689111938738

掛川さん、梓さんという新世界の農業団体に皆が注目!?


◇1位 ・投稿内容:信州ファーム荻原の農場長"荻原"さんの紹介
・話題数:307
・http://www.facebook.com/124484764325841/posts/299451090162540

うーん…流石、荻原さんの影響力は凄い!


総括すると、

①栽培系の中でファン数が多いサイトでも、

まだまだコンテンツ次第ではファン数が急増するポテンシャルを持っている。


②OLや主婦向けのコンテンツ、万人にわかるような具体的で

わかりやすい投稿内容を心がけることで消費者のファン数が増やせる余地あり。


③投稿内容の話題数を見ると、生産者ネタとイベントネタが多いのが分かる。

従って、今後は生産者からの投稿やシェア、イベント活動を増やすことで

価値ある農業しゃべり場が作れると分析できる。


以上で御座います。

何かご不明な点や質問などあれば気軽にお問い合わせください。


◇各種ご相談、ご依頼等御座いましたら下記よりお問い合わせ下さい◆
==============================================================  
profile:Netshop_SocialMarketing
Mail:akimaru1192@gmail.com
Facebook:Takeshi Akimaru
Google+:
Facebookページ:農業しゃべり場
===============================================================