1月20日から30日まで、アメリカユタ州のパークシティでSundance Film Festival(サンダンス映画祭)が開催中です。
1978年からこの時期に行われてきたこのインディーズ映画の祭典も今年で27回目。
このサンダンスという名前は、映画ファンの方ならご存知ですよね!
主宰者のロバート・レッドフォードが映画『明日に向かって撃て!』で演じたサンダンス・キッドからとったんですね。
様々な刺激ある作品が公開されて行く中で、カルト集団を題材にした映画「Martha Marcy May Marlene」(ショーン・ダーキン監督)がプレミア上映さました。
そこで主演のエリザベス・オルセンの演技を絶賛する声が上がっているようです。
エリザベスは子役出身。現在はファッションデザイナーとしても活躍中のあの人気ドラマ『フルハウス』のミシェル役を演じた元双子の人気子役、メアリー=ケイト&アシュレー・オルセン姉妹の妹です。
カルト集団から逃げ出してきた若い女という難しい役どころを見事に演じたエリザベス・オルセンは、さっそく次回作が決定。
“生き埋めスリラー”『リミット』で注目を集めた、スペインの新鋭ロドリゴ・コルテス監督のサイコスリラー『レッド・ライツ(Red Lights)』で、ロバート・デ・ニーロ、シガニー・ウィーバー、キリアン・マーフィらと共演するそうです。すごいなぁ~
21歳のエリザベスは、姉たちと異なり、これまであまり目立った活動はしてこなかったのですが、
初主演を果たした『Martha Marcy May Marlene』以外にも、今年は同じく主演のホラー『Silent House』やコメディドラマ『Peace, Love&Misunderstanding』(ブルース・ベレスフォード監督)の公開を控えいて、これはかなり期待の女優登場ということになりそうですね。
それともう1つ楽しみなのが、
YOU TUBEで世界中から集められた1025本の映像を1つのドキュメンタリーにまとめた映画『Life In A Day』が完成し、現地時間の27日に上映されることが決定しました。
この作品は、昨年7月24日を撮影日に設定し、応募者が身の回りで起きた出来事などを映したもの197カ国から8万本、4500時間分の映像が寄せられて、そこから331人の作品を厳選し、約100分近い作品になったようです。
『ブレード・ランナー』の監督リドリー・スコットが製作。
ドキュメンタリー部門でアカデミー賞を受賞したケビン・マクドナルドが監督。
日本では、東京都在住のカメラマン、相川博昭さんの投稿した映像も選ばれているようです。
なんと!この作品は、この映画祭と同時に、明日28日の10時と19時(日本時間)にネットで公開される予定です。
http://www.youtube.com/lifeinaday
毎年ワクワクするサンダンス映画祭。
来年は、現場にいたいよなぁ~・・・なんつって(笑)
1978年からこの時期に行われてきたこのインディーズ映画の祭典も今年で27回目。
このサンダンスという名前は、映画ファンの方ならご存知ですよね!
主宰者のロバート・レッドフォードが映画『明日に向かって撃て!』で演じたサンダンス・キッドからとったんですね。
様々な刺激ある作品が公開されて行く中で、カルト集団を題材にした映画「Martha Marcy May Marlene」(ショーン・ダーキン監督)がプレミア上映さました。
そこで主演のエリザベス・オルセンの演技を絶賛する声が上がっているようです。
エリザベスは子役出身。現在はファッションデザイナーとしても活躍中のあの人気ドラマ『フルハウス』のミシェル役を演じた元双子の人気子役、メアリー=ケイト&アシュレー・オルセン姉妹の妹です。
カルト集団から逃げ出してきた若い女という難しい役どころを見事に演じたエリザベス・オルセンは、さっそく次回作が決定。
“生き埋めスリラー”『リミット』で注目を集めた、スペインの新鋭ロドリゴ・コルテス監督のサイコスリラー『レッド・ライツ(Red Lights)』で、ロバート・デ・ニーロ、シガニー・ウィーバー、キリアン・マーフィらと共演するそうです。すごいなぁ~
21歳のエリザベスは、姉たちと異なり、これまであまり目立った活動はしてこなかったのですが、
初主演を果たした『Martha Marcy May Marlene』以外にも、今年は同じく主演のホラー『Silent House』やコメディドラマ『Peace, Love&Misunderstanding』(ブルース・ベレスフォード監督)の公開を控えいて、これはかなり期待の女優登場ということになりそうですね。
それともう1つ楽しみなのが、
YOU TUBEで世界中から集められた1025本の映像を1つのドキュメンタリーにまとめた映画『Life In A Day』が完成し、現地時間の27日に上映されることが決定しました。
この作品は、昨年7月24日を撮影日に設定し、応募者が身の回りで起きた出来事などを映したもの197カ国から8万本、4500時間分の映像が寄せられて、そこから331人の作品を厳選し、約100分近い作品になったようです。
『ブレード・ランナー』の監督リドリー・スコットが製作。
ドキュメンタリー部門でアカデミー賞を受賞したケビン・マクドナルドが監督。
日本では、東京都在住のカメラマン、相川博昭さんの投稿した映像も選ばれているようです。
なんと!この作品は、この映画祭と同時に、明日28日の10時と19時(日本時間)にネットで公開される予定です。
http://www.youtube.com/lifeinaday
毎年ワクワクするサンダンス映画祭。
来年は、現場にいたいよなぁ~・・・なんつって(笑)