あるバンドと打ち合わせを終えたのは
京都の四条烏丸。
そこから河原町へ行き
遅い昼食・・・ドクロズのアルバムタイトルみたいですが http://dokuros.hippy.jp
うどん食べました。
それから花見小路へブラブラと・・・
大好きな建仁寺へ
ここほんまにええんよ・・・
外の賑わいが嘘のようで
とても静かなんですわ。
それと臨済宗の禅寺なんで
その雰囲気ね・・・
心が清められて
いい時間が過ごせます。
覗き込んでみたり・・・
落ち着くわ~
ほんまに・・・
雨の中
ゆっくりとお寺の中を歩きますねん・・・
すると・・・
桜ですわ。
この季節ですからねぇ
いいでしょう!?
そういえば
今日から
大阪造幣局の桜の通り抜けなんだわねぇ・・・
行ってみるかなぁ
それで
さらにぶらぶらです。
五条の方まで下りて
そこから八坂を目指します。
なんといっても
八坂の塔ですよ。
桜も綺麗です。
この五重塔に出会うと
なんか京都に来たなぁ~
って思うんですね。
雨だから
風情もあって
この頃にはテンション上がって来ています。
そして
さらに坂を上り
三年坂~二年坂
ええねぇ
清水寺まで行こうかと思ったけれど、
もう人生で100回くらい行ってるから(笑)
いいか???って・・・
それで下っていくことにして
高台寺へ
そしてその前で
お茶して・・・・
円山公園から八坂神社から
四条通りへ出て
大安の漬物買って帰りました(笑)
雨の京都・・・
結構いいもんですねぇ




