旭堂南陽からの本日のリポートです!今、多可町に来てます。 今日は一年に一度の糀屋稲荷神社の秋祭り!! その余興での講談。 もちろん野外。 ちなみに近くには加美地区があります。 屋台(タイコ)は勇壮に奉納の土俵回りを三回まわり。 「さあしましょ!」 10代から50代までの男達の顔が歪むと屋台は上へと持ち上がる。 近年稀に見る村のいいお祭でした!! ちなみに多可町は酒米・山田錦の発祥の地。 皆さんも近くの秋祭りに行かれてはいかがでしょうか??