37歳、金沢市在住の機械部門の技術士です。
今年は、北陸に住んでいる私たちの生活環境が大きく変化します。
それが2015年3月14日に北陸新幹線の開通です(http://hokuriku-w7.com/)。
金沢-東京が2時間28分(約80分短縮)。
富山-東京が2時間8分(約60分短縮)。
新幹線開通により滞在可能時間が大幅に増加し、観光やビジネスに多くの時間を当てることができるようになります。
東京との距離が縮まったことで新たなビジネスチャンスも広がると期待できます。
都会から多くの方が金沢に訪れることも期待して金沢のご紹介を。
冬の金沢は魅力がいっぱいです(https://retrip.jp/articles/2408/)。
観光地で言うと兼六園、茶屋街、21世紀美術館など有名です。
でも金沢の観光のメインとなるのは、美味しい魚などグルメはかかせませんとなります。
でも私のおすすめはやっぱり金沢カレーですね!金沢カレーは、銀の器に濃厚なルーのカレーが特徴です。千切りキャベツとトンカツがトッピングされたカレーです。B級グルメとして一度ご賞味ください。
有名なお店でチャンピオンカレー、ゴーゴーカレー、ターバンカレー、ゴールドカレーなどあります。
ぜひみなさま金沢に遊びに来てください。
これを機に北陸の技術士も盛り上がっていきたい、と思う今日この頃です。