『Net-P.E.Jp』編著の技術士試験関係の書籍が3冊出版されます。
 
■技術士第一次試験「基礎・適性科目」のキーワード700(第4版)
技術士第一次試験「基礎・適性科目」のキーワード集の第4版。基礎・適性科目は、
受験者の専門以外の出題が多く、キーワードで理解して学習することが合格への
早道となる。
問題集、ガイドブックと併せて、受験対策を行えば、より効果が高くなる1冊。
第4版では平成23~25年度の3年間の問題を中心に精査して、キーワードおよび
キーワード一覧を刷新している。
イメージ 3
 
■技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第6版
  技術士第一次試験機械部門「専門科目」に対応した過去問題集。
  平成25年度問題(全問紹介)に加え、過去3年分を中心に、材料力学、
  機械力学・制御、熱工学、流体工学の各科目ごとに過去問題を厳選して
  多数解答、解説しています。
 イメージ 1
 
技術士第二次「筆記試験」「口頭試験」<準備・直前>必携アドバイス
  「技術士試験は制度改正で何が変わったか」「技術的体験論文に代わって導入
  された業務内容の詳細はどう書くか」「復活した択一式問題の対策はどうする」
  「技術的体験論文が廃止され、試験時間が20分に短縮された口頭試験対策は
  どうする」など、技術士第二次試験受験のための重要ポイントについて、アドバ
  イス形式で答えた本。
イメージ 2