おひさしぶり。packyです。
先週セブ島に行ってきました。家族でバカンスです。本当に青い空、透明な海。綺麗なところでした。今回家族旅行に行った理由は、娘の高校受験の合格祝いです。振り返ってみると自分の技術士試験の勉強が3年くらい続いたあと、長女の受験勉強が始まり、ここ何年も我が家は誰かが勉強漬けでした。幸い娘は第一志望の高校に受かったので、ここで家族全員の慰労会をちょっと贅沢にやっちゃおうという企画です。とはいうものの、自分の中ではカミさんへの感謝の意味を込めています。口に出してはなかなか言えませんが。いつも勉強している家族を支えてくれていて、妻には頭が下がります。そういえば海外旅行は新婚の時以来行ってなかったなぁーと思い、決めました。
これからお金がかかるから、海外旅行なんてもったいないと言われる(妻だけでなく子供たちからも)のを、「じゃあ、いつくの?」「今でしょ」で押イメージ 1し切りました。やっぱり行ってよかったです。行く前と後では気持ちが軽く感じます。世界にはこんな心地よい風がいつも吹いている場所があるんだーと体感するのが、心に栄養だった気がします。プールサイドのバーで妻とカクテルと気取りましたが、子供も隣でフルーツジュース。まあそれでも十分くつろげました。子供たちにも初めての海外。何かを感じてくれたらいいがと願いつつ。また何年後かに行きたいと思っています。