IKAです。
投稿担当は、まだ先ですが皆さんが熱心に書かれており、感化されて投稿しました。
さて、最近ドキッとしたことがあります。
40後半にもなると色々な面でマンネリ化なり目的意識が希薄になりがちです。
そのとき、目にした内容です。
自分の通常の能力を1として
1%努力したとすると1.01になるとします。
また、1%楽したとすると逆に0.99になるとします。
これを365日毎日連続したとすると
すなわち毎日1%の努力を上乗せするといくつになるか。
1.01^365=37.78になります。
逆に毎日1%努力を怠ると
0.99^365=0.03になります。
日々のほんのちょっとした努力がこんなに違うとは・・・・。
久々にドキッとしました。