水曜日から出張でフロリダに来ています。
水曜日の晩にこっちに入って土曜日の朝には発つ、実質2日間の出張はあんまり来たくは無かったのだが、部内で誰も行きたがらないので仕方なく来てしまった。
若手を一人連れてきたが、全体的にこういう出張に積極的でないなあと感じてしまう。
たいへんだけど来たら来たで楽しいこともあるのに。
しかしこっちで会議とかに参加してて思うのは、英語はできるにこしたことは無いけども、やっぱりベースとなる技術がなければ議論にならないということだ。
その上で伝える方法やテクニックがあるということなのに。
もっと社内でも次の世代を育てていかないと改めて感じた出張でした。
SHO
写真の大西洋から上る朝日はとても綺麗だった。
P.S. 楽しいことと言えば、大西洋に船で釣りにでて、50cmぐらいの鰹をつったことかな。
釣っている最中に魚を狙って2.5mぐらいあるサメの群れに囲まれたのは迫力があった。
この海に落ちたらいややなー、と真剣に思ったよ。(笑)
