乗っ取りブログ:第24回
最近入ってきた新人さんに部屋がオシャレそうだと言われたみっきーです
実際はとんでもなくカオスですよ…
さて、今日はゲームにしましょうか。
相変わらず『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』収録の『ドラゴンボール 神龍の謎』に夢中な私ですが、これと同じく、いまだクリアできないゲームがあります。
それは『タクティクス オウガ』
タクティクスオウガ/アートディンク

¥6,090
Amazon.co.jp
スーパーファミコンで発売され、後にPSで発売されたシュミレーションRPG。
名作ですよ
覇権をめぐる戦いに揺れるヴァレリア島。町を襲撃され『暗黒騎士団』によって父親を拉致された主人公・デニムは、ウォルスタ人のレジスタンスとしてゲリラ活動をしていた。
ある日デニムは暗黒騎士団の団長である『ランスロット』と同姓同名の騎士と出会い、やがて大きな運命に巻き込まれていく――。
民族紛争による戦乱を描いた、かなり壮大なお話です。
そしてとんでもなく難しい
プレイスタイルは、リアルタイム制とユニットターン制が融合されたタクティカル・バトル。
仲間が亡くなると他の仲間の忠誠度が下がるわ(しかも亡くなった人はその戦闘マップで復活させないと、戦死者となっていなくなる)、忠誠度が低くなりすぎると離反されるわで人間関係がシビア(すぎる笑)
途中でどうしても倒せないヤツがいたのを思い出したぞ…。
また、棚から引っ張り出してこようと思います
思い出したといえば、第1回で書いた積みゲーリストの
『POISON PINK』。
13周終了って書いてありますが、これ31周の間違いです(笑)
ついでにこれも書いちゃいましょうかね。
POISON PINK ポイズン ピンク/バンプレスト

¥7,140
Amazon.co.jp
物語の鍵を握るのは魔神の血“POISON PINK”。
目指すは悪しき魔術が作り出した魔界と現世をつなぐ獄界ベセク…。
とりあえず、登場人物全員が腹黒いですよ
システムはタクティクスオウガと同じくシュミレーションRPGでユニットターン制。
この戦闘で魔神を捕獲するんですが。
その魔人を「自軍ユニットに加える」。これはまぁ普通。
でもね。「スキルを奪う」「アイテム化する」…これ、魔人を解体…。
ダークファンタジーすぎますよ。
この魔人をコンプするために31周。多分もっと早くコンプできるんだと思いますが、いろいろと遊んでたらつい(笑)
明日もゲーム三昧しちゃいますよ
残念ながら『POISON PINK』の評価はあまりよろしくないらしく…。
だが、私は好きだ!

実際はとんでもなくカオスですよ…

さて、今日はゲームにしましょうか。
相変わらず『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』収録の『ドラゴンボール 神龍の謎』に夢中な私ですが、これと同じく、いまだクリアできないゲームがあります。
それは『タクティクス オウガ』
タクティクスオウガ/アートディンク

¥6,090
Amazon.co.jp
スーパーファミコンで発売され、後にPSで発売されたシュミレーションRPG。
名作ですよ

覇権をめぐる戦いに揺れるヴァレリア島。町を襲撃され『暗黒騎士団』によって父親を拉致された主人公・デニムは、ウォルスタ人のレジスタンスとしてゲリラ活動をしていた。
ある日デニムは暗黒騎士団の団長である『ランスロット』と同姓同名の騎士と出会い、やがて大きな運命に巻き込まれていく――。
民族紛争による戦乱を描いた、かなり壮大なお話です。
そしてとんでもなく難しい

プレイスタイルは、リアルタイム制とユニットターン制が融合されたタクティカル・バトル。
仲間が亡くなると他の仲間の忠誠度が下がるわ(しかも亡くなった人はその戦闘マップで復活させないと、戦死者となっていなくなる)、忠誠度が低くなりすぎると離反されるわで人間関係がシビア(すぎる笑)
途中でどうしても倒せないヤツがいたのを思い出したぞ…。
また、棚から引っ張り出してこようと思います

思い出したといえば、第1回で書いた積みゲーリストの
『POISON PINK』。
13周終了って書いてありますが、これ31周の間違いです(笑)
ついでにこれも書いちゃいましょうかね。
POISON PINK ポイズン ピンク/バンプレスト

¥7,140
Amazon.co.jp
物語の鍵を握るのは魔神の血“POISON PINK”。
目指すは悪しき魔術が作り出した魔界と現世をつなぐ獄界ベセク…。
とりあえず、登場人物全員が腹黒いですよ

システムはタクティクスオウガと同じくシュミレーションRPGでユニットターン制。
この戦闘で魔神を捕獲するんですが。
その魔人を「自軍ユニットに加える」。これはまぁ普通。
でもね。「スキルを奪う」「アイテム化する」…これ、魔人を解体…。
ダークファンタジーすぎますよ。
この魔人をコンプするために31周。多分もっと早くコンプできるんだと思いますが、いろいろと遊んでたらつい(笑)
明日もゲーム三昧しちゃいますよ

残念ながら『POISON PINK』の評価はあまりよろしくないらしく…。
だが、私は好きだ!
乗っ取りブログ:第23回
毎年この時期は北海道までスキー
をしに行くみっきーです
一度遭難しかけましたが何か。
さて、今日もDVDでいきますよ。
北海道といえば大泉洋さん。大泉洋さんといえば北海道。
ということで、これをご紹介。
『水曜どうでしょう』
中古》【DVD】水曜どうでしょうDVD全集 第7弾 ヨーロッパ21カ国完全制覇邦画

¥8,380
楽天
※モバイル非対応
くだらなすぎて面白い(笑)
北海道テレビが制作している、ローカルバラエティー番組です。
大泉さんと、社長のはずの鈴井さん(ミスター)、そしてディレクターの藤村さんと嬉野さんの4人だけで構成されている、ある意味はっちゃけた旅番組(?)ですよ。
旅番組といっても、企画があまりに無鉄砲。
サイコロで行き先と行き方が決まり、目指すは北海道のサイコロの旅、ありえない日程での四国巡礼88ヶ所、スクーターでベトナム縦断、約1週間でヨーロッパの国全てを回ろうとするなどなど。
名古屋では、毎週火曜の夜中に再放送をやってます。
その日は隣の弟の部屋から不気味な笑い声が聞こえてきますよ。
ちなみに私は『水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ』がお気に入り
人気があるため入荷することは稀ですが、気になった方は入荷登録を是非
北海道でどうでしょうグッズ買ってきます。
をしに行くみっきーです
一度遭難しかけましたが何か。
さて、今日もDVDでいきますよ。
北海道といえば大泉洋さん。大泉洋さんといえば北海道。
ということで、これをご紹介。
『水曜どうでしょう』
中古》【DVD】水曜どうでしょうDVD全集 第7弾 ヨーロッパ21カ国完全制覇邦画
¥8,380
楽天
※モバイル非対応
くだらなすぎて面白い(笑)
北海道テレビが制作している、ローカルバラエティー番組です。
大泉さんと、社長のはずの鈴井さん(ミスター)、そしてディレクターの藤村さんと嬉野さんの4人だけで構成されている、ある意味はっちゃけた旅番組(?)ですよ。
旅番組といっても、企画があまりに無鉄砲。
サイコロで行き先と行き方が決まり、目指すは北海道のサイコロの旅、ありえない日程での四国巡礼88ヶ所、スクーターでベトナム縦断、約1週間でヨーロッパの国全てを回ろうとするなどなど。
名古屋では、毎週火曜の夜中に再放送をやってます。
その日は隣の弟の部屋から不気味な笑い声が聞こえてきますよ。
ちなみに私は『水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ』がお気に入り

人気があるため入荷することは稀ですが、気になった方は入荷登録を是非

北海道でどうでしょうグッズ買ってきます。
乗っ取りブログ:第22回
昨日見ていたゾンビ映画が、あまりの出来の悪さに途中で見るのをやめてしまったみっきーです
あれはない…今まで見た中でも1,2を争うダメっぷりに、これをチョイスしてしまった自分に凹みましたよ…
さて、今日はそんな気分を一掃する、本日発売のDVDを。
『ワイルド・スピードMAX』
ワイルド・スピードMAX [DVD]/ミシェル・ロドリゲス,ジョン・オルティス,ガル・ガドット

¥3,990
Amazon.co.jp
以前ちょっとだけ書いたんですが、私の大好きなヴィン・ディーゼルとミッシェル・ロドリゲスが出ています。
シリーズ1作目のオリジナルメンバーで再び登場ですよ。
トレイラー強奪事件の犯人として、LAから逃亡したドミニクは、ドミニカ共和国でも恋人のレティ達と共に、輸送車からの強奪を繰り広げていた。
しかし捜査の手は伸び、このまま一緒にいればレティをも危険な目に遭わせることに悩み、ドミニクは彼女の元を黙って去ってしまう。
それからしばらくし、ドミニクのもとに衝撃的な知らせが入り、復讐を誓ったドミニクは危険を覚悟でLAへ戻ることに。
一方FBI捜査官のブライアンは、麻薬組織のボス”ブラガ”を追い続けていた。
ブライアンは麻薬組織へ潜入する為、ブラガの主催する危険なレースに出場する事になったが、そこには復讐に燃えるドミニクの姿もあり…
ちょっとあらすじを長く書きすぎましたが(笑)
最強のハイ・スピード・カーアクション、大興奮ですよ
格好良い車がたくさん出てきます。
スカイライン、シボレー、フォード、BMW、ポルシェ…あまり車に詳しくない私でも、聞いたことのある車がわっさり
そして何よりヴィンが素敵すぎます
まさにワイルド。
『ワイルド・スピード』を見てからのほうが、もっと楽しめるかも
ワイルド・スピード ターボ・エディション/ポール・ウォーカー,ヴィン・ディーゼル,ミシェル・ロドリゲス

¥3,990
Amazon.co.jp
今日はこれを見て、昨日見たゾンビ映画を見なかったことにしますよ…。

あれはない…今まで見た中でも1,2を争うダメっぷりに、これをチョイスしてしまった自分に凹みましたよ…

さて、今日はそんな気分を一掃する、本日発売のDVDを。
『ワイルド・スピードMAX』
ワイルド・スピードMAX [DVD]/ミシェル・ロドリゲス,ジョン・オルティス,ガル・ガドット

¥3,990
Amazon.co.jp
以前ちょっとだけ書いたんですが、私の大好きなヴィン・ディーゼルとミッシェル・ロドリゲスが出ています。
シリーズ1作目のオリジナルメンバーで再び登場ですよ。
トレイラー強奪事件の犯人として、LAから逃亡したドミニクは、ドミニカ共和国でも恋人のレティ達と共に、輸送車からの強奪を繰り広げていた。
しかし捜査の手は伸び、このまま一緒にいればレティをも危険な目に遭わせることに悩み、ドミニクは彼女の元を黙って去ってしまう。
それからしばらくし、ドミニクのもとに衝撃的な知らせが入り、復讐を誓ったドミニクは危険を覚悟でLAへ戻ることに。
一方FBI捜査官のブライアンは、麻薬組織のボス”ブラガ”を追い続けていた。
ブライアンは麻薬組織へ潜入する為、ブラガの主催する危険なレースに出場する事になったが、そこには復讐に燃えるドミニクの姿もあり…
ちょっとあらすじを長く書きすぎましたが(笑)
最強のハイ・スピード・カーアクション、大興奮ですよ

格好良い車がたくさん出てきます。
スカイライン、シボレー、フォード、BMW、ポルシェ…あまり車に詳しくない私でも、聞いたことのある車がわっさり

そして何よりヴィンが素敵すぎます

まさにワイルド。
『ワイルド・スピード』を見てからのほうが、もっと楽しめるかも

ワイルド・スピード ターボ・エディション/ポール・ウォーカー,ヴィン・ディーゼル,ミシェル・ロドリゲス

¥3,990
Amazon.co.jp
今日はこれを見て、昨日見たゾンビ映画を見なかったことにしますよ…。