乗っ取りブログ:第24回 | 便利でおトクなネットオフ

乗っ取りブログ:第24回

最近入ってきた新人さんに部屋がオシャレそうだと言われたみっきーですパー
実際はとんでもなくカオスですよ…ガックリ

さて、今日はゲームにしましょうか。
相変わらず『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』収録の『ドラゴンボール 神龍の謎』に夢中な私ですが、これと同じく、いまだクリアできないゲームがあります。
それは『タクティクス オウガ

タクティクスオウガ/アートディンク

¥6,090
Amazon.co.jp

スーパーファミコンで発売され、後にPSで発売されたシュミレーションRPG
名作ですよキラキラ

覇権をめぐる戦いに揺れるヴァレリア島。町を襲撃され『暗黒騎士団』によって父親を拉致された主人公・デニムは、ウォルスタ人のレジスタンスとしてゲリラ活動をしていた。
ある日デニムは暗黒騎士団の団長である『ランスロット』と同姓同名の騎士と出会い、やがて大きな運命に巻き込まれていく――。


民族紛争による戦乱を描いた、かなり壮大なお話です。
そしてとんでもなく難しい!!

プレイスタイルは、リアルタイム制ユニットターン制が融合されたタクティカル・バトル。
仲間が亡くなると他の仲間の忠誠度が下がる(しかも亡くなった人はその戦闘マップで復活させないと、戦死者となっていなくなる)、忠誠度が低くなりすぎると離反されるわで人間関係がシビア(すぎる笑)
途中でどうしても倒せないヤツがいたのを思い出したぞ…。
また、棚から引っ張り出してこようと思いますグー

思い出したといえば、第1回で書いた積みゲーリストの
POISON PINK』。
13周終了って書いてありますが、これ31周の間違いです(笑)
ついでにこれも書いちゃいましょうかね。

POISON PINK ポイズン ピンク/バンプレスト

¥7,140
Amazon.co.jp

物語の鍵を握るのは魔神の血“POISON PINK”。
目指すは悪しき魔術が作り出した魔界と現世をつなぐ獄界ベセク…。


とりあえず、登場人物全員腹黒いですよドクロ
システムはタクティクスオウガと同じくシュミレーションRPGユニットターン制
この戦闘で魔神を捕獲するんですが。
その魔人を「自軍ユニットに加える」。これはまぁ普通。
でもね。「スキルを奪う」「アイテム化する」…これ、魔人を解体…。
ダークファンタジーすぎますよ。
この魔人をコンプするために31周。多分もっと早くコンプできるんだと思いますが、いろいろと遊んでたらつい(笑)

明日もゲーム三昧しちゃいますよグッド!

残念ながら『POISON PINK』の評価はあまりよろしくないらしく…。
だが、私は好きだ!