便利でおトクなネットオフ -37ページ目

乗っ取りブログ:第21回

ようやく『アバター』を見に行ったみっきーです。
ミッシェル・ロドリゲスも出ていて、個人的に面白さ倍増でしたよ。

さて、最近私は妹から『』を、友人からは『KAT-TUN』をオススメされてまして。
日曜日はコンサートDVDを見ておりました。
KAT-TUNは『KAT-TUN LIVE Break the Records』と
KAT-TUN LIVE TOUR 2008 QUEEN OF PIRATES』を。

KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD]/KAT-TUN

¥6,000
Amazon.co.jp

嵐は『SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ-』を。

SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ- [DVD]/嵐

¥5,600
Amazon.co.jp

どっちも凄い…!!
コンサートというか、エンターテインメントですよ。
宙釣りになったり、使ったり、バイクが出てきたりと、面白かったーキラキラ
あとグループでじゃなく、ソロでもそれぞれ何かやったりして。
これ、一日に何回も公演してるなんて本当に凄い!
バラエティ番組などで見ている彼らも面白いんですが、やっぱりライブが一番格好良いと思います。
まさに魅せる
一度見に行ってみたいです。チケット取れなさそうだけど(笑)

ちなみに私のオススメはJの『CRAZY CRAZY II~ROAD on FLAMES~』。
こちらは熱いよメラメラ

CRAZY CRAZY II~ROAD on FLAMES~ [DVD]/J

¥3,950
Amazon.co.jp

3月に第3弾の『CRAZY CRAZY III -With the Unfading Fire-』が出るのが待ち遠しいですグー

…昨日でまた一つ歳をとりましたよ。

乗っ取りブログ:第20回

昨日は先日の宣言どおり『ドラゴンボール 神龍の謎』を丸一日プレイしていたみっきーですパー
コンテニューはし放題ですが、ファミコン同様セーブが無い!!
全面クリアへの道は厳しいですよ…。

さて、今日はそんなドラゴンボール繋がり(?)で、アニメのDVDにしましょうか。
メラメラ熱い漢の喧嘩祭スクライド

スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産)/島田敏,田村ゆかり,若本規夫

¥36,750
Amazon.co.jp

熱すぎます(笑)

突如発生した大地殻隆起現象によって本土から隔絶されたロストグラウンドで、物質を一旦分解し、別物(=アルター)として再構成する特殊能力を持つアルター使いが現れ始める。
ロストグラウンドで生まれ育ったカズマもその一人だったが、ある日『アルター犯罪者』を抑えるべく設立された、アルター能力者による部隊『HOLY』に所属する劉鳳と出会い…


これ、一気に全話見ましたが、燃えますグー
男は拳で語り合え!を地で行く作品ですよ。
そしておバカ要素も満載です(笑)
後半になればなる程、何回最終回があるんだ!というぐらい、毎回最終回っぽいです。
主人公のカズマの通常の時とアルターを発動したときの見た目のギャップが凄いです。
アルターで右腕が変化するんですが、なぜか髪型も変わっちゃうという。まさにスーパーサ○ヤ人が如く髪が逆立って、第3形態なんてもう変身ですよ。
カズマ劉鳳喧嘩祭ですが、やるときはやってくれるストレイト・クーガー兄貴が素敵ですキラキラ

アニキと言えばこれ、気になってたんだよな…。
零・超兄貴

零・超兄貴(通常版)/ガンホー・ワークス

¥6,090
Amazon.co.jp

スクライド』には、こんなムキムキキャラは出てきませんが、あしからず。

筋肉好きですよ。

乗っ取りブログ:第19回

明日はゲーム三昧を目論んでいるみっきーですパー
今月の休暇はあと全て予定が入ってますよ。
全部女の子と。

さて、そんな私が明日やろうとしているゲーム
それは明日発売の『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍

ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍/バンダイ

¥5,229
Amazon.co.jp

正直に言いますと『1』はやってません(笑)
ならば、なぜこれをやろうとしているのか。
”レッドリボン軍と戦う”というところにも惹かれたんですが。
それは、あの伝説のゲーム『ドラゴンボール 神龍の謎』がまるごと完全収録されているから!!
うわー、懐かしい!ファミコン時代ですよ。
『ドラゴンボール 神龍の謎』のソフト、実は家にあるんですが、本体が無いという(笑)
全面クリアしていないから、ラストがどうなっているのか。
楽しみすぎるキラキラ
バンダイナムコさん、ありがとう。

そうそう、本体が無くて、やりたいのにやれないゲームがもう一本ありまして。
その名も『ワギャンランド』。
有野課長のゲームセンターCX 6』で課長がやっているのを見て、久々にやってみたくなりました。

ゲームセンターCX DVD-BOX6/有野課長(よゐこ)

¥8,190
Amazon.co.jp

『ワギャンランド』、Wiiのダウンロードで、プレイできるらしいんですが、Wii持ってない(笑)
ちなみにDSでワギャンたちが3Dっぽくなった『ひらめきアクション ちびっこワギャンの大きな冒険』が出てます。

ひらめきアクションちびっこワギャンの大きな冒険/ナムコ

¥5,040
Amazon.co.jp

でも私はファミコン版がやりたいの…。

積みゲーから早くやれよというツッコミは無しでお願いします。