セガは、PS Vita/PC用オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、2周年記念アップデート"ファンタシースター感謝祭2014オンライン"後編の続報を公開した. 今回のアップデートは、サマーバージョンに模様替えしたアークス・ロビーをはじめ、期間限定緊急クエスト"ビーチウォーズ2! "の配信や電撃文庫『魔法科高校の劣等生』とのコラボレーションなど、"ファンタシースター感謝祭2014オンライン"の最終回を飾るにふさわしい内容となっている. 期間限定緊急クエスト"ビーチウォーズ2! " 期間限定緊急クエスト"ビーチウォーズ! "の第2弾"ビーチウォーズ2! "が配信. エリア1(マルチパーティーエリア)は去年と同じ作りだが、今年は"海底"のエネミーが出現する. 離れ小島には巨大な"波乗りサマーラッピー"も. さらに、ゼノやエコーたちと共闘する"Eトライアル"が夏仕様に. イオやアザナミ、ヒューイといったキャラクターが水着姿&夏にぴったりのアイテムを持って登場する. ゼノやエコーたちと水着になって共闘! 各キャラクターで専用のセリフが用意されているので、すべてのパターンを見てみよう. 難度スーパーハードではすべての登場エネミーがLv.70になるため、経験値やレアドロップが狙いやすい. 今年のエリア2(シングルパーティーエリア)では、海岸のボスエネミーであるバル・ロドスと戦うことに. ●レベル61以上の"サマーラッピー"はレアな武器をドロップすることも!? 期間限定で登場する"サマーラッピー"のドロップアイテムが豪華に. Lv.61以上のサマーラッピーからは、全クラスで装備可能な"固有PA&テクニック付き武器"をドロップする可能性があるとのこと. こちらは、現在のクラスや習得状況に関係なく使える特別な機能が備わっている(未習得=レベル1相当、習得済み=現在のレベルを適用). "サマーラッピー"がシュノーケル&浮き輪で愛らしい姿に. 【"固有PA&テクニック付き武器"を一部紹介】 ・レインボーボード(ソード★11) 快適な使用感を追求した大剣. 固有ソードPA"ライドスラッシャー"が使用可能で、さらにライドスラッシャーが強化される潜在能力を持っている. ・ストームシェード(ロッド★11) 強風対策が施されたレジャー長杖. 固有テクニック"アンティ"が使用可能で、テクニック"レスタ"が強化される潜在能力を持っている. ・アラナミノウチワ(ツインダガー★7) 夏祭りを満喫するべく作られた双小剣. かき氷を食べるラッピーでデザインされた団扇だが、見た目に騙されて扇ぐと痛い目に... . このほかにも、すべてのレベルのサマーラッピーがドロップする涼しげなデザインの武器が用意されているという. ●シー(サマー)のクライアントオーダーをクリアして報酬を手に入れよう 期間限定クライアントオーダー担当の"シー"も夏の装いでロビーに登場. 今回は"ビーチウォーズ2! "をプレイすることで達成しやすいオーダーになっている. 報酬アイテムは、アクセサリー"カマロッツマスク"とランチャー"リーリージョーズ"の2つを用意. "リーリージョーズ"は、サメの口からリリーパ族が飛び出すユニークな武器だが、ランチャーPA"コンセントレイトワン"が強化される潜在能力を持ち、実用性も兼ね備えている. カマロッツマスクリーリージョーズ(ランチャー★8) "極限訓練: 遺跡と海王"にステージ61~70が追加 エクストリームクエスト"極限訓練: 遺跡と海王"に、マギサ・メデューナやファルス・ヒューナルといった強力なエネミーが立ちはだかる、ステージ61~70が追加. それにともない、最終ステージの報酬"蒼碧の原石"の入手数が25個に増量した. 新スクラッチ"イレギュラーズサマー" 8月13日配信のスクラッチにて、電撃文庫『魔法科高校の劣等生』とのコラボレーションが実現! 司波達也や司波深雪の制服や髪型、そしてトライデントやCADの武器迷彩が登場する. その他にも、新作水着やこれまでに登場した水着のカラバリなど、夏に合わせたアイテムを多数ラインナップ. ●スクラッチ: 女性用 第一高校一科生女子制服... 魔法大学付属第一高等学校女子制服. エンブレムのある生徒は"ブルーム"と呼ばれ、エリートの証とされている. 第一高校一科生女子制服B... 魔法大学付属第一高等学校女子制服. 女生徒は複数の種類からレースを任意で選べるが、着けないこともある. エアリーサマードレス... ホルタートップビキニホルタートップパンツ ●スクラッチ: 男性用 第一高校二科生男子制服... 魔法大学付属第一高等学校男子制服. エンブレムのない生徒は"ウィード"と呼ばれ、劣等生として扱われる. ショートウェットスーツ ●ACスクラッチ: 髪型 ・達也ショートヘア ・深雪ロングヘア 司波達也ショートヘア司波深雪ロングヘア ●ACスクラッチ: アクセサリー ・風紀委員腕章 ・トロピカル麦わら帽子 ・トロピカルパレオ ・貝殻コサージュ 風紀委員腕章トロピカル麦わら帽子 トロピカルパレオ貝殻コサージュ ●FUNスクラッチ: アクセサリー ・スイカヘッド ・亀の甲羅 ・ビーチパラソル 赤/青/黄 スイカヘッド亀の甲羅 ビーチパラソル 赤ビーチパラソル 青ビーチパラソル 黄 ●ACスクラッチ: スキンパターン&ボディペイント ・レッドローズメイク ・パープルローズメイク ・ハイライト無し 極小 ・アニメ風瞳 極小 ・同心円瞳 極小 ・レッドローズタトゥー M/F ・パープルローズタトゥー M/F レッドローズメイクパープルローズメイク ハイライト無し 極小アニメ風瞳 極小同心円瞳 極小 レッドローズタトゥー Mパープルローズタトゥー F ●FUNスクラッチ: スキンパターン&ボディペイント ・アンカータトゥー M/F アンカータトゥー Mアンカータトゥー F ●ACスクラッチ: ルームグッズ ・魔法科高校のポスター 魔法科高校のポスター ●FUNスクラッチ: ルームグッズ ・シャワーボックス ・シーベイジングセット B ・プライベートプール B シャワーボックスシーベイジングセット Bプライベートプール B FUNスクラッチ: ルームグッズ(集合写真) ●ACスクラッチ: 武器迷彩 ・*SH・トライデント ・*携帯端末型CAD *SH・トライデント... 司波達也が愛用する特化型CADを模して製造された武器迷彩. 魔法の連続使用に最適化されている. *携帯端末型CAD... 司波深雪が愛用する汎用型CADを模して製造された短杖型武器迷彩. 99個の起動式をインストール可能. ガストは、発売中のPS3用ソフト『アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~』について、明日3月29日~5月4日の期間で実施する"裏ボス「○○○○」フルボッコキャンペーン"の情報を公開した. 本作は『アルトネリコ』シリーズ(発売元: 株式会社バンダイナムコゲームス)や『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』で知られる土屋暁さんが手がけた完全新作RPG. 詩が魔法の力になる世界を舞台に、秘められた真実を追い求めるキャラクターたちの物語が紡がれていく. キャンペーン情報 フルボッコウィークエンドが実施 このキャンペーンは、3月29日~5月4日の期間の週末(土曜日・日曜日)に実施されるもの. キャンペーン中は1日に10回の戦闘が可能となる. なお、最終日の5月4日には無制限タイムサービスが行われる. ●実施日 ○3月 29日、30日 ○4月 5日、6日、12日、13日、19日、20日、26日、27日 ○5月 3日、4日 オーバーキルグランプリが実施 このキャンペーンは、1回の戦闘で裏ボス"○○○○"に与えたダメージを競うもの. 期間終了時のランキングの上位100人にはプレゼントが用意されており、"「ガラス越しの涙」特大タペストリー"や"ちぇるのちゃーちゅ"など豪華賞品がもらえる. なお、2つの情報はキャンペーン特設サイトでも公開されているので、詳しい内容はそちらで確認してほしい. 6月23日(月曜日)に行われた『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン+1-』公式ニコ生 第3回の内容を、電撃ARCARDEゲーム編集部の攻略班"電撃パズバト士団"のヒビキタケルがお伝えします. 『パズバト』とは、スマホ版『パズル&ドラゴンズ』の魅力を引き継ぎつつ、オンラインでのリアルタイム対戦に合わせたゲームシステムで、アーケードに新風を巻き起こしているタイトルです. ニコ生 では、司会の相坂優歌さんを筆頭に、全国屈指の実力を持つプレイヤーたちによる対戦や、ここが初となる最新情報などで本作の持つ魅力を余すところなく紹介しています. 出演者同士の息も合ってきて、それぞれが個性を発揮した結果、大きな盛り上がりを見せた配信になりました. 【ニコニコ動画】 第3回 『パズバト』ココだけの最新情報とランカーたちの激闘再び!! その1【ニコ生アーカイブ】 【ニコニコ動画】 第3回 『パズバト』ココだけの最新情報とランカーたちの激闘再び!! その2【ニコ生アーカイブ】 【ニコニコ動画】 第2回 とうふ氏&パズバトランカーの熱き戦い!!! その3【ニコ生アーカイブ】 【ニコニコ動画】 第2回 とうふ氏&パズバトランカーの熱き戦い!!! その4【ニコ生アーカイブ】 見どころ1: とうふさんへの挑戦権をかけたトーナメント戦が開催! 前回のリーグ戦で優勝した"とうふ"さんへの挑戦権を賭け、"麦茶ん@あやねる勢"さんと"だーまえ"さん、"世界のヤーマン"さん、そして電撃パズバト士団から"さくら番長"の4人によるトーナメント戦を実施. 今回は自分の所持デッキを使用するとあって、まさしく"全国バトルトーナメント"モードでの戦いに近い、勝ち抜きバトルが展開しました. 左から麦ちゃん@あやねる勢さん、だーまえさん、世界のヤーマンさんの3人の『パズバト』ランカーが前回に引き続き登場. だーまえは全員ペルセポネをそろえた"揺れパ"で参戦! さくら番長は麦茶ん@あやねる勢と対戦. 闇属性チームはどこまで通用するか!?つばささんには対戦の合間にミニ情報を入れたり、トーナメント表の記入などの"重要な役どころ"を担っていただきました. トーナメントの決勝に進んだのは世界のヤーマンと麦茶ん@あやねる勢の2人. チームの相性的には世界のヤーマンが有利に見えるも... 見ごたえのある攻防が続く! 全国屈指の実力者2人による、息を持つかせぬ激闘をその目で見届けよう! 見どころ2: とうふさんへの対戦"おかわり"で意外な人物が抜擢!? 対戦終了後、まだ時間に余裕があるということで、もう1戦とうふさんに誰かと対戦してもらうことになりました. ここで私が「せっかくなので、視聴者のみなさんのコメントで名前をあげてもらって、名前が多かった人と対戦にしましょう」と提案. そこで選ばれたのは... 我らがMC・相坂さん! このまま普通に戦ってしまっては、さすがに結果が目に見えてしまうので"お互いのNESiCAを交換して戦う"という特別なルールで対戦していただきました. 果たして、とうふさんのパズル力はチーム差をくつがえすことができるか!? 誰が見ても相坂さんの1位指名は確実な状況です. 相坂さんファンの心強いあと押しで対戦相手に決定しました. とうふさんは相坂さんのチームを使い、自身が育て上げたチームに挑む! 高コンボを連続でたたき込みますが... . 見どころ3: とうふさんが相坂さんに予選の突破法をレクチャー! ある程度プレイを進めてくると、やはり"全国バトルトーナメント"の予選をいかに突破するかがカギを握ってきます. そこで、『パズバト』中級者代表である相坂さんが、とうふさんにレクチャーしてもらいつつ"全国バトルトーナメント"に生挑戦していただきました. こっ、これは全国の『パズバト』プレイヤーの多くが一度はやってみたいシチュエーション! とうふさんが心底うらやましい! とうふさんの的確なアドバイスで、相坂さんは予選の順位をどこまで上げられるか!? 見どころ4: 門井プロデューサーが登場し、多数のバージョンアップ情報が明らかに! 告知のコーナーでは、新モンスターの追加をはじめとする6月25日のバージョンアップ内容を公開. タイトルに"+1"がつく大幅なバージョンアップの中身を、門井プロデューサーをお迎えして次々と紹介していきました. じつは、とうふさんや『パズバト』ランカーさんを含む出演者のほとんどに、その内容が明かされていなかったこともあり、『パズバト』プレイヤーのテンションがグイグイ上がる様子がわかるコーナーになりましたね. やはり"ゴッドフェス(6月27日(金曜日)~29日(日曜日)"の開催で、出演者&視聴者のみなさんのテンションは最高潮に! 全強化合成用モンスターから手に入る経験値と、全進化用モンスターから入る進化ポイントが約2倍になる、というのもかなり反響がありましたね. 新要素の"エクストラガチャ"の内容は右のBに決定. 7月13日(日曜日)までにNESiCAを使用して2回目以降のプレイをした人すべてに、チケットが1枚もらえます. 今回のニコ生で告知された内容は、こちらの記事で確認することができます. さらに、翌日の公式サイトではスペシャリストクラス以上で大幅なレベル差のマッチングが起こらないようにするなど、細かい調整が行われることも判明. 公式ニコ生 では、ますますおもしろさが増していく『パズバト』の魅力を全力でお伝えしていきます. 次回は7月下旬を予定しています. 具体的な日時がわかりましたら、電撃オンラインでお知らせしますので、よろしくお願いします.