2日目の夜 | .

2日目の夜

東北の友人の無事確認が出来て少し安心しています。

被災地に比べればですが、こちらもかなりの強い揺れでしたね。

父は仕事、母はたまたまお休み。

私は久しぶりに会おうと西川口に住む友達の家にいました。

いきなり今まで体験したことの無い大きな揺れにパニック。

マンションの7階だったから本当に怖かったです…

一歳の子供とお腹には新しい命がいる友達。

抱き合いながら揺れがおさまるのを待っていました。

支度をしてマンション下の公園へ。

外へ出た瞬間また強い地震。


電柱が大きく揺れて、道が揺れるなんて生まれて初めてです。


数時間後、両親、兄、親戚と確認が取れたので良かったです。

なかなか電話なども繋がらない状態だったから、友人たちとも連絡が取れて安心しました。

帰宅後、家の中を見てびっくり。

家が古いというのもありますが、テレビ、タンス、コンポ等倒れて散乱凄い状態。

けれど、家にいた母とクーちゃんに怪我がなくて本当良かったです!

ニュースを見てあまりの酷い状況に…
ショックです。

改めて自然の恐ろしさ、自然には勝てないと思い知らされました…。

自然は地球は私たちに何を言いたいのか。


今は節電くらいしか出来ないけれど、色々な情報飛び交ってますが(私も分からずデタラメなメールを数人に転送してしまいました)慌てず、余震もまだまだ続いてますから今後も気をつけて行動していきましょうね。


�MICHIKA�
パソコンhttp://michika.info

メモhttp://ameblo.jp/netizen/

ヘッドフォンhttp://www.tokyonetradio.com/ch/matsumoto_michika.html