遅いオープン
ひぇ~~、ネットラジオアップ遅れちゃいました。。。><
ネットラジオの「MICHIKA bar」オープンしました。
今月の2回でネットラジオ最終回です。
しか~~し!
またまた継続が決定しました♪
皆さんのお陰ですよっ!^^
いつもありがとうございます!!
また、来月からの「MICHIKA bar」も宜しくお願いします。
さて、今回のPOETRYは、「cntradiction」という曲を朗読しました。
放送でも言っていますが、これを書いた頃、とにかく曲をいっぱいいっぱい書いていましたねぇ。
スタジオにこもって歌ってもいましたが、そこにある絵を見たり、何かを見るだけで
楽しくなったり淋しくなったり、とにかく感情豊かというかね。笑
20代の頃って色々大忙しよね。笑
もちろん、今もアンテナ張っていたいし、また20代とは違う成長した松本道香の世界を
表現したいなって思います。
今月の注目のアーティストさんは、
私のライブでもおなじみになりましたねっ。
ジャズピアニストの沢村繁さんが スタジオに遊びに来てくれました。
プロフィール。
沢村 繁(作曲、ピアノ) 小学生のころからクラッシックピアノと作曲を学び、17才でジャズを市川秀男氏や佐藤允彦氏に学んで音大作曲科に在学中に都内ライブハウスで活動し始める。
沢村さんとは、一緒にステージに立つようになって一年ちょっとになったかな。
私のアルバム「NOTE」
クロマチックハーモニカで参加してくれた、田中光栄さんを通じて知り合ったのね。
光栄くんのライブによく行っているんだけれど、そこで声をかけたのがキッカケ。
まぁ~、これまた飲兵衛なのよ、沢村さん。笑
今回は、初めはまじめーに音楽の話しをしていますよっ。
次回放送の時は、お酒の失敗談などなど。笑
今回お喋りしている、「歯型事件」
私、ひとりでウケちゃってます。笑
必死の抵抗だったんでしょうね~。笑
次回もお楽しみにねっ!
番組では、「淋しがり屋の松本道香に質問」メールを募集しています。
この時私、エクステ外しているねぇ。
短いし、なんか雰囲気違う。^^;
今、腰まであるから、乾かすのたいへーん。笑