金澤屋珈琲店 金箔入コーヒー かなざわ物語 | 心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

旅の計画も旅も好き♪地のものを食べ歩くのも大好き♪
非日常のモノ・コト・体験&経験をしつつも
『懐に優しく上質でリュクスな旅』実現のため知恵を絞る日々と旅の記憶を気ままに綴る私の軌跡!

HGVCとJGCにSFC,時にはFクラス・LCCも活用しメリハリ旅を目指してます!


コーヒー大好き女子
コーヒー中毒オバちゃんに、ホッとひと息つかせてくれてちょっと贅沢で幸せな時間をくれるコーヒーを少し前にお友達から頂きました。

【金澤屋珈琲店】
金箔入り珈琲 かなざわ物語

{D8A0EBFB-E89B-4C4F-86F3-EA68691B1F4F:01}

お友達からのお土産のお品。


金箔が名産品の金沢。
日本の金箔全生産量の98%を占めてるそうです。

もう随分前、高級お宿に大奮発して行ったことがあるけれど、頻繁に海外に行くようになってからは繁忙期だと国内旅行って高くつくし年取ってからいくらでも行けるし!と縁遠くなってしまっていて、こんなものがあるなんて全く知らなかった!
最近は知らないものだらけで、リサーチ不足を痛感するなぁ。
コーヒー中毒なんて言っておきながらお恥ずかしい・・・
え~~><

{89F73169-CE8F-4C4F-BEB2-7FDB38B0AE8D:01}

コーヒー専門店「金澤屋珈琲店」さんの珈琲はフリーズドライで、お湯を注げばすぐに飲めるインスタントタイプ。

{1227A551-B488-4608-9E0F-93CA1B1F416B:01}
こんな感じで金箔が!
想像以上に・・・入ってないあはは・・・
見えますか???

普段はインスタントって飲まないのだけれど、既にコーヒーマシンは全てお嫁に出しちゃったから日本の家ではずっとリキッドで過ごしてました。
最近はホットを飲みたくなってきたし、かといって自分の分をいちいち入れるの面倒だし。

と言うわけで、開けてみたんだけど。
気分を盛り上げてくれるはずの金箔さんはどこですかー?って感は否めない
あららけど
まぁ~、ひとまずお湯を注いでみましょ。

{644BBCC9-CF67-4D3C-9B17-CFAA65227054:01}

一応ぷかぷか。
浮いてるのが見えますかー?

一瞬で、ちょっと、ほんのちょっとだけね、贅沢な気持ちになれるじゃない
まぁまぁ

最初のひと口でほとんどがお口の中に・・・。
本当に一瞬でした
苦笑

甘み・コクがあるかな。
ただ、高級感は金箔の存在であって、インスタント特有の酸味って言うの?
あまり好きじゃないお味もやっぱりするのよね・・・
まったり

1/3ほど飲んで、ミルクを入れてカフェオレにして飲んじゃいました。
ミルクを入れるとマイルドと言うか、インスタント独特の味が消えて飲みやすいからね。

でもでも、慌ただしい日々の合間でちょっと贅沢気分になれるコーヒーでしたよ
!!
お友達、好きなもの覚えててくれてるセレクト、ありがとう
ありがとう



金澤屋珈琲店
http://www.krf.co.jp/

オンラインショップも実店舗もあるみたいです。
和の感じがとてもいい雰囲気!
珈琲好きのオランダ人へのお土産にも使えるかも?
いつか行ってみたいなぁ。


読者登録してね