乾いた紙に使える!白髪用カラートリートメント「ベジタブルカラーリッチ」 | 心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

旅の計画も旅も好き♪地のものを食べ歩くのも大好き♪
非日常のモノ・コト・体験&経験をしつつも
『懐に優しく上質でリュクスな旅』実現のため知恵を絞る日々と旅の記憶を気ままに綴る私の軌跡!

HGVCとJGCにSFC,時にはFクラス・LCCも活用しメリハリ旅を目指してます!


アレルギーの原因になるジアミンが使われていないノンジアミン白髪染めカラートリートメント

ベジタブルカラーリッチ


このベジタブルカラーリッチには以下のような特徴があるんです。

・乾いた髪に使え、髪を補修してくれてトリートメント効果が高い!
・PHが6.0~6.5なので髪にも頭皮にも優しく、髪と頭皮に近いPHだから低刺激でダメージが少ない!
・トリートメントがベースなので仕上がりの髪がなめらかに!
・自然な素材を使いながら、高い保湿力と補修力がある!
・無添加天然成分
(濃厚クバスバターや野菜から抽出したたんぱく質)


髪と頭皮に優しそうな白髪染めのヘアカラートリートメントなんですね!


乾いた髪に使えるのも嬉しい!

家事や用事をしながら染められて、入浴後サッと洗い流せば完了!

使いやすいスタイルです。


1年位前から前側にチラホラ白髪が生えてきて、最近ではこめかみとか生え際に白いものが目立つようにうるうる

何か良い物はないかとずっと悩んでました。

というのも、市販のよくある白髪染めは絶対傷みそうで長くお世話になってる美容師さんからも絶対NGって言われてるし、かと言って美容院で定期的に白髪染めするのは高いし、それ以前に拒否されてしまっておりまして。

実はね、肌が弱いのに若い頃は美容院でずっとカラーを繰り返していたの。

しかも、いつもしみるの我慢してやってもらってたんですよね。

それをある日ボソッと言ってしまったところ・・・。

これくらいのたいして目立たない白髪で染めなくて良いよ!

お財布にも頭皮にも悪いから!って、なんと商売っ気のないお言葉。

でも、自分ではとっても気になるモノなんですよねー。


そこで、早速使ってみました。


適量を髪になじませ、しっかり染めたかった私はラップをしてシャワーキャップをかぶり、1時間位放置。
注意点は、手でつけてしまうと爪の中なんかに色がついてしまうので付属のブラシと手袋を使う事!


放置後、色がついた水が出なくなるまでしっかり洗い流したら普通に洗髪して終了!

どうせ染まらないわよ・・・そう思いつつ試した私ですが・・・結構しっかり色が入ってますあらま
カラー剤のように地肌に色がついたりしてないのもいい!
そして、驚いたのはビックリするほどしっとりサラッサラ~なの。
日焼けを繰り返しパサッパサな私の髪にツヤが出てる♪

肝心の染まり具合は、1回目はまだまだでしたが回を重ねる毎に色が入っていきます。
定期的に使い続ければ効果も期待できそう♪


唯一残念なのは、色のバリエーションがダークブラウンとソフトブラックの2色しかないこと。
元々が真っ黒じゃないのであまり黒く染まり過ぎるのも困る私としては、もっと明るい色が出てくれる事を切に望みます。


ベジタブルカラーリッチ

ベジタブルカラーリッチファンサイト参加中