11月9日、朝の公園を散策しました。
イスカを探してみます。
先日、別の場所で見かけました。
公園の松の木にも来ていると良いのですが…
残念ながら、松林には動きがないようです。
細長い樹の先端に、小鳥が止まりました。
望遠レンズで確認します。
後ろ姿ですが、下面に黒い斑を見つけました。
マヒワです。
黄色い♂と、白っぽい♀がいました。
こちらは♂です。
こちらは♀です。
何かを食べていました。
実が生っているわけでは無さそうですが…
枯れ葉を食べている様に見えます。
巻いた葉の内側を食んでいました。
恐らくは、虫が潜んでいるのでしょう。
調べてみると、植物の葉も食べるのだとか。
葉なのか、虫なのか。
この距離では、詳しくは分かりませんでした。
11月下旬は天気の良い日が少ないです。
合間を縫うように探鳥にしていますが…
なかなか見つけられない事も多いです。