9月上旬の事です。
朝、いつもの海岸散策に行きました。
到着早々、上空に猛禽類を見つけます。
ミサゴでした。
私がカメラを構えると同時に、急降下を始めます。
水面ギリギリで身を翻しました。
足を突き出して、水面に浮かぶ物体を狙います。
水上ギリギリを通り過ぎながら、見事にキャッチしました。
魚が水面に浮いていた事が不思議です。
1度捕らえた後に、落としたのかもしれません。
遠くにある防波堤で、モグモグタイムです。
カラス等に邪魔される事無く、食事を終えました。
ミサゴは魚食性です。
シギチ等の鳥が狙われる事ないため、安心して狩りを観察できます。
魚には気の毒ですが。。。