8月31日、公園を散策しました。
海辺に比べると、野鳥の種類が少ないです。
幸運にも、オオルリ♂若鳥を見つけました。
不幸にも、生い茂る枝葉に隠れてしまいます。
この日は蝶によく出会いました。
順光過ぎて紋が薄く見えた、モンシロチョウ。
キタキチョウと間違えやすい、モンキチョウ。
美しい姿に目を奪われる、カラスアゲハ。
一見するとヒガラに見えた、シジュウカラ。
頭上から特徴的な鳴き声がしました。
イカルです。
プラタナスの葉の中に、その姿を見つけました。
羽根の様子から、幼鳥と思われます。
10羽以上の群れで過ごしていました。
たまに、見やすい場所に出て来てくれます。
エゾビタキ等はこれからでしょう。
海辺に比べると、まだ寂しく感じました。