先日、上越市の朝日池に行きました。
朝日池の周辺では、白鳥たちが餌を探しています。
大雪が降った12月19日の前の時点でした。
この頃は、地面はまだ雪に覆われていません。
群れで行動するため、広い田園でも一箇所に集中します。
50羽を超えていましたが、数羽ずつ加わります。
逆に、数羽ずつ飛び立つので、入れ替わっているようでした。
観察中、何度も舞い降りて来ます。
旋回しながら、翼や足でブレーキをかけていました。
密集していても、ぶつからずに着地します。
周囲を警戒する個体もいました。
食事と見張りの役割を分担しているのかもしれません。
農道の脇に車を止めての観察でした。
農繁期が過ぎているので、通る車もほとんどありません。
昨年度は、ハクガンも観察できました。
今年も来てくれるかどうか、楽しみです。