海面からの離水(オオセグロカモメ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

先週末の海岸散策での事です。

 

 

防波堤に、カモメ類がたくさん集まっていました。

ほとんどがウミネコですが、オオセグロカモメも混じります。

遠目では分かり難いのですが、嘴と足の色が判別ポイントです。

 

 

 

浜辺の傍ではオオセグロカモメ達が波間に浮いていました。

こちらに気付いたのか、飛び出してしまいます。

 

 

 

飛翔シーンの撮影は苦手です。

それでも、自分なりに満足に撮れました。

風が冷たいため、早々に立ち去る事にします。

 

 

昨日、同じ海岸に行きましたが、駐車場には積雪で入れません。

野鳥散策に興じれるのは、まだ先のようです。