強風のため(ヒバリ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

3月14日夕方、天気の良くはない日でしたが、晴れ間を期待して散策に出ました。

砂原で賑やかに囀るヒバリ達を見つけました。

都合の良い事に、雲が強風のために運ばれて、太陽も顔を出してくれました。

 

 

強風のためか足場に上手に止まれず、時折体制を整えているのが愉快でした。

周囲にはちょうど良い高さの足場がないので、仕方がないのでしょう。

数羽が仲良く飛び回りますが、「揚げ雲雀」も間近で見る事が出来ました。

 

 

不思議と、いつもより低い位置で鳴いていました。

強風のために空高く舞い上がる事が出来なかったのかもしれません。

おかげで目線よりも少し高いくらいの位置で飛翔する姿を観察できました。

飛んでいる時は冠羽は立てないようです。

 

 

昨年はこの付近で営巣しているのを見かけました。

今年も同じ光景を見る事が出来るのでしょうが、邪魔しないように気を付けなければなりません。