ききなし(ホオジロ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

昨日は、市内散策中に様々な場所でホオジロ♂に出会いました。

木の上で囀る個体も居て、いよいよ春が近づいているのだと感じます。

 

 

上の画像は、河川敷で撮影したものです。

近くに別の野鳥がいたので、ホオジロ♀かと思いましたが、カシラダカでした。

それぞれ1羽ずつだったので、1組のカップルと勘違いするところでした。

繁殖期までには、もう少しだけ時間が必要なようです。

 

 

昨シーズンは雪が少なかったためか、冬季にもあちこちで見かけました。

今シーズンは雪が多かったためか、あまり見かける機会がありませんでした。

もうすぐ、あちこちで鳴き始めるのでしょう。

 

聞きなしは、「一筆啓上仕候(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)」です。

私は、一度もこのように聞こえた事はありませんけれど。