2020年~春ドラマ 始まります #2020春ドラマ | Goodエンタメ好きのブログ 

Goodエンタメ好きのブログ 

K-popをはじめ、J-pop、洋楽、ドラマ、映画、舞台と幅広く気の向くままに綴っていきます。

2020年4月からの春ドラマがいよいよ始まります。

 

今年1月の初めには夢想だにしなかった「新型コロナウイルス」対策のために、すっかり世の中は

巣ごもり、引きこもりを余儀なくされる事態となりました。

大好きなイベントやライブも次々に中止・延期となり、楽しみは激減しています。

4月からの新しいクールの期間に回復するとは到底思えない気がしています。

私は4月以降の演劇やイベントのチケットはすべてキャンセルする予定です。

 

そうすると、テレビドラマの視聴がますますその重要さを高めるものと思います。

ただ、病院関係はロケ場所として使えない状況になりつつあり、

今クールも無事ドラマが放映できるよう芸能界に感染が広がらないことを祈ります。

さて、今回も基本的に私が主観的に観たい女優さんの出演するドラマに偏って紹介しています。

 

(4月1日追記)

3月29日にコメディアンの志村けんさんが、コロナウイルスに感染し発症してから僅か13日で帰らぬ人になってしまいました。享年70歳。昨年8月に明治座での「志村魂」を観てとても楽しかったので今年も行ければと思っていたのに残念です。心からお悔やみ申し上げます。

このコロナウイルスの影響で、NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」朝ドラ「エール」の収録が4月12日まで休止することになり、4月スタート予定のTBSドラマ「半沢直樹2」同じく「私の家政夫ナギサさん」が放送開始予定日を延期することが発表されています。さらにフジテレビ「アンサング・シンデレラ」も放送開始日を延期することになりました。

 

今回も初回を見逃さないように、放送開始の早い順にご紹介します。

 

「エール」  

3月30日(月) 8:00~  NHK総合 再放送 12:45~   

 

令和2年春からの朝ドラ「エール」が始まります。主演は窪田正孝さん、二階堂ふみさんと、今回も中堅の堅実な俳優がヒロインを務めるようです。新人女優の登竜門的な要素が薄れるのは「冒険できない」状況だからかもしれません。

ただ、今後加わってくるであろう若手俳優陣には期待したいです。

1964年の東京オリンピックの入場行進曲「東京オリンピック・マーチ」、高校野球の定番曲「栄冠は君に輝く」、阪神タイガースの球団歌「六甲おろし」などを作曲した福島県出身の古関裕而(こせきゆうじ)さんとその奥様の人生を綴るようです。

 

 

「ピーナッツバターサンドウィッチ」

4月2日(木)23:00~ テレビ神奈川 

 

矢作穂香さん、伊藤健太郎さん主演の婚活ドラマ テレビ神奈川の連ドラは初めて見るのですが楽しみです。

伊藤健太郎さんを初めて見たのは2017年秋のNHK「アシガール」での若殿役、目が大きくて歌舞伎役者かと思った感じでした。その後は「今日から俺は! 」で髪型に特徴のある役柄で一段と人気が高まり、朝ドラ「スカーレット」でもヒロインの息子役でしたね。

矢作穂香さんは、いろいろお見掛けするのですが今回は主役なので期待しています。同名の漫画が原作です。

 

 

 

 

「ギルティ~この恋は罪ですか~

4月2日(木)23:59~ 日本テレビ

 

新川優愛さん主演のドラマ。同名のコミックが原作のようです。中村ゆりかさん、町田啓太さん、小池徹平さん達が共演です。

6月25日(木)か放送再開です。

 

 

 

「いいね!光源氏くん」

4月4日(土) 23時30分~  NHK総合テレビ

 

出演は千葉雄大さん伊藤沙莉さん、入山杏奈さん達です。

光源氏が現代に出現したという同名の漫画が原作です。

 

 

「レンタルなんもしない人」

4月8日(水) 0:12~  テレビ東京

 

実際に存在する「レンタルなんもしない人」をドラマ化。

増田貴久さんが主演、比嘉愛未さん達が共演です。

 

 

 

「きょうの猫村さん」  

4月8日(水) 0:52~  テレビ東京

 

同名コミックの実写化。主演は松重豊さん。家事能力の高い猫が自分を拾ってくれた飼い主に再会することを夢見て家政婦紹介所の家政婦として働く姿を描くようです。濱田岳さん、石田ひかりさん、小雪さん達が共演です。

毎週たった2分30秒のドラマ。Eテレの「2355」がベンチマークだそうです。

 

 

「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋   

4月9日(木)  22:00~  フジテレビ

 

放送開始日は延期になっています。

石原さとみさん、西野七瀬さん、桜井ユキさん、田中圭さん、清原翔さん、井之脇海さん達の出演するドラマです。同名の漫画が原作です。

石原さんは今回薬剤師として活躍するようです。

 

7月16日(木)から放送開始になりました。

 

 

 

「女ともだち」   

4月11日(土) 0:00~ BSテレ東

 

原沙知絵さん、磯山さやかさんが出演、柴門ふみさんの同名小説の実写化。

恋愛、結婚、不倫などで揺れる女性の心理や葛藤を描きます。

 

 

「美食探偵 明智五郎」

4月12日(日) 22:00~  日本テレビ

 

中村倫也さん主演で、小池栄子さん、小芝風花さん共演。同名のサスペンス漫画が原作です。

6月21日(日) から放送再開です。

 

 

 

「SUITS season2」   

4月13日(月)  21:00~  フジテレビ

 

織田裕二さん主演で、中島裕翔さん、新木優子さん、鈴木保奈美さん、中村アンさん、小手伸也さん達共演のドラマです。2018年のメンバーに今回は吉田鋼太郎さんが加わるようです。アメリカの同名ドラマの日本リメイクのシーズン2です。弁護士事務所を中心にしたドラマです。

 

 
「竜の道~二つの顔の復讐者」
4月14日(火)21:00~ フジテレビ
 
放送開始日は延期になっています。
双子の兄弟による復讐サスペンスです。玉木宏さん、高橋一生さんがダブル主演で、松本穂香さん、遠藤憲一さん、松本まりかさん、奈緒さん達が共演です。
 
7月28日(火)から放送開始です。
 
 

「私の家政夫ナギサさん」

4月14日(火) 22:00~  TBSテレビ

放送開始日は延期されました。

家事のできないキャリアウーマンを多部未華子さんが主演、大森南朋さん、瀬戸康史さん共演です。同名Web漫画が原作です。

 

7月7日(火)から放送開始です。

 

 

「BG 身辺警護人」

4月16日(木) 21:00~  テレビ朝日

放送開始日は延期になっています。

主演木村拓哉さん、中村トオルさん、斎藤工さん、菜々緒さん等が共演。シーズン2ですね。

 

6月18日(木)から放送開始です。

 

 

「M 愛すべき人がいて」

4月18日(土) 23:15~  テレビ朝日

 

浜崎あゆみさんとエイベックスの松浦勝人会長とのインタビューをもとにした同名小説が原作で、安斉かれんさんと三浦翔平さんが主演。

田中みな実さんも共演。歌姫浜崎あゆみさんが誕生した秘められた出会いと別れをドラマ化したようです。

 

 

「半沢直樹

4月19日(日)  21:00~  TBSテレビ

 

放送開始日は延期になっています。

今クール最大の注目ドラマです。「倍返しだ」が流行語となり最終話は40%超えの視聴率を誇った前作から7年。主要キャストが前作とほぼ同じ状況での続編。期待が大きいだけにどうなるでしょう。主演は堺雅人さん、上戸彩さんが奥様役を引き続き演じるようです。今田美桜さんも加わります。

7月19日(日)から放送開始です。

 

 

「行列の女神~らーめん才遊記」

4月20日(月) 22:00~  テレビ東京

 

鈴木京香さん主演、黒島結菜さん、石塚英彦さん達が共演。

奇抜なアイディアで町のラーメン店を繁盛店にする同名漫画の実写化。

 

 

「家政婦のミタゾノ」

4月24日(金) 23:15~  テレビ朝日 

 

松岡昌宏さん主演で第4シーズンですね。今回は飯豊まりえさんが共演です。

清水富美加さん、剛力彩芽さん、川栄李奈さんと続いた4代目です。

 

 

「東京ラブストーリー(2020年版)」

4月29日(水)から FOD配信

 

主演の永尾完治を伊藤健太郎さん、ヒロインの赤名リカを石橋静河さんが演じます。29年前の1991年にフジテレビで織田裕二さん、鈴木保奈美さんで大ヒットした同名ドラマのリメイク。FODで配信。清原翔さん(前作では江口洋介さん)、e-girlsの石井杏奈さん(前作では有森也美さん)も共演。石橋静河さんは「半分、青い。」で佐藤健演じる律の妻役を演じた女優さんで俳優石橋凌さんと原田美枝子さんの娘という俳優一家です。同じクールで織田裕二さん、鈴木保奈美さんは「Suits2」で共演しているのも何かの縁ですね。

 

 

気になるドラマが今回もこんなにあります。漫画原作が今回も多いですね。

イベントやライブ参加がない分テレビをゆっくり楽しむしかなさそうです。