前日に第三回susipennet meetingを行った新大久保のK-Stage O!にて、
クレヨンポップのライブが行われました。

クレヨンポップを見るのは私は初めてです。前日「韓ドラ」で一緒でしたSONEのNORIさんやうめさんはすでに3~4回クレヨンポップに行っているそうで、お二人とも「いいよ!」と言われて期待が膨らみます。
ただ、今回のクレヨンポップは異例な展開です。
当初、この8月4日から19日まで、ライブやスタジオ番組収録など、7公演を予定していたのに、3日
前にこの4日と19日の公演以外は公演延期というのです。
理由は、1か月半前にリリースした「バババ」という曲が韓国のヒットチャートで急上昇し、3位となり、取材やイベント出演の依頼が殺到し、ここは韓国でのイベントを優先したいという理由です。
唖然、茫然、ビックリの公演延期で、これがKARAや少女時代だったら大問題になっていたと思うのですが、あっさりと延期宣言。11月に日本デビューするので、延期となったチケットを持っている人は優先振替すると。
ただ、この付け焼刃的な対応は、イベント全体にあったのであまり目くじら立てないほうがよさそうです。
さて、午後1時からグッズ販売、1時半開場、2時開演という予定でしたので12時半ころに会場に行きました。
店の前にあまり多くはないもののファンと思われる人が集まっていました。
私も何気なく待っていたのですが、突然バンがビルの前に横付けされ、「アレ?」と思っているうちに
周りの人がざわつきます。そうです。入り待ちだったのです。
一旦、メンバーは車から出たのですが、なぜか近くのお店に入り、しばらくするとまたでてきてバンに戻るという何か手際の悪い状況でしたが、ようやくバンからでてきて、少しポージングしてくれて会場のあるビルの中に入っていきました。
そのときに撮った写真です。
左側がソユル、右側がエリン

左からエリン、真ん中ウェイ、右がチョア

このあとグッズ販売でDVDと缶バッチを販売しましたが、アナウンスも小さく、いつの間にか進んでいる感じで、レジも一つだけで手作り感満載。日本的にイライラしたりしてはいけないような雰囲気です。
この日は、アフスクペンのKさんと、昨日のsosipennet meetinngでも一緒のaki raさんと一緒でした。皆、クレヨンポップは初めてです。
スタンディングで400人入る会場ですが、1回目は250番台のaki raさんでも5列目的な感じでした。
おそらく200人足らずのファンですが、コアなファンはヘルメット姿で掛け声のパワーは半端じゃなかったです。
ビルの前では、掛け声をカラフルな小冊子にした人が無料で配布してくれました。スタッフではなく、コアなペンの方のようでした。
ライブが始まるとMCでウンジョンさんという方が登場しました。
メンバーが出てくると会場は異様な盛り上がりです。曲は次の5曲(順不同)
1.BAR BAR BAR
2.Saturday Night
3.Bing Bing
4.Dancing Queen
5.1234
何と驚いたことに、1列目、2列目の人の中には堂々とカメラで写真を撮っているではないですか。
そういえば、「写真撮影、録画は禁止です。」という注意アナウンスなかったような。
取り放題なのかと思いきや、一応途中で「写真を撮りたいのはわかるけど、ご遠慮下さいと」やわらかい注意だけです。
「Bing Bing」・・クレヨンポップの公式サイトから
途中で、チケットの半券で抽選を行い、選ばれた5人にステージ上がって、メンバーとチェキ撮影のイベント。うらやましいです。
現在ヒット中の「Bar Bar Bar」・・直列5気筒といわれるダンスがユニークです。
最後に出口のところで、ハイタッチでお見送りと少人数ながらタップリ、ゆったりのイベントでした。
1部が終わって、また、「韓ドラ」でおやつタイムを過ごすうちに、午後5時半から始まる第2部も見ようということになり、午後5時過ぎに会場へ。チケットは何とクレヨンポップの名刺の表に手書きで「534番、15:30~」と書かれていました。15:30は5:30の間違いだろうと思われますし、名刺に書いているので、第1部のような半券で抽選ということであれば、どうなるのか?と疑問がわくのですが係りの人は「No Probrme」という感じです。
2部はさらに人が少なく150人ほどのようです。でも、濃いペンの人はいて、ライブ前は会場の片隅で踊ってました。
2回目は期待した「フォトタイム」がありました。2回目を見に行ってよかった~
ただ、第2部も半券での抽選会もあったのですが、当日券は前述のとおり名刺に番号が振られ、入場と同時に渡してしまうので何も手元に残っていないのです。ある人が「オプソヨ」と叫んだところ、「ない人はゴメンナサイ」で済まされてしまいました。これもすべてがラフな運営上は目くじらをたててはいけないようです。ただ、この時点で抽選にあたることはなくなりました(ノ_・。)。しかも2回もチェキ撮影があったのに・・・
左からエリン、ソユル、ウエィ、チョア、グンミ

左からウェイ、チョア・・この二人は双子なので髪形でしか区別できません。

左からエリン、ソユル

エリン

こうしたゆるゆるの運営のイベントでしたので、思いのほか楽しかったです。
クレヨンポップは、メロンチャートで1位となり、ミューバンにも出演、CM依頼も入ってきたようでようやく韓国でプチブレイクの兆しです。日本でも人気に火が付いたら今日みたいなゆるゆるのイベントは幻になってしまうかもしれませんね。
最後にMCから「今日の夜は近くの焼肉店「大使館」で食事をするので、来たい人は来て」と呼びかけてました。みんな行ったら困るだろうと思いましたが、あとで確認すると結構単価の高いお店でしたので私たちはまた、「韓ドラ」で夕飯です。昨日から4回も行ってます。
しかも行ってみると自称T-ARA広報部長のF先生がいるではないですか!
よく会いますねとまた楽しくK-POP談義で夜が更けました。