築古不動産再生クラブのメンバーも600人を超え、
去年の7月から一人で始めた事を思えば、
ずいぶんと多くの方に賛同いただいて、
入会して頂きました。
日本の古い木造物件も、
手を入れて、メンテナンスすれば、
価値が上がり、資産として立派に
世の中の役に立つ事が出来る。
そんな事を実際に自分自身でも
実証実験的にやってきた。
第一、築20年くらいで、
評価がゼロベースなんて言われるのは
癪じゃないか。
何千万もしたのに!
築古35年180万円の物件も、
手を入れれば、近所の人を驚かせるほど
出来の良い物件になってくれた。
今も賃貸物件として活躍している。
それは、今でも自分の作品と言えるもの。
こんな事例をたくさん作っていく事で、
世の中の評価を変える事になるのでは。
もし、古いアパートや戸建を壊そうとしているなら、
その前に僕にメッセージで連絡を頂きたいと思う。
第7回コンサル大家物件見学セミナー開催要領
集合日時:2015年3月7日(土曜日)PM 13:00~17:00
所要時間:4時間程度
募集人数:6人限定
2・29日現在、残席:2
