NHKの特番組空家問題を見た! | 180万円からの築古不動産再生法

180万円からの築古不動産再生法

築古不動産再生法講義!!
180万円から出来る一軒家・アパート築古不動産投資のスキルを伝授します。

コンサル大家です。


NHKの特集番組空家問題を見た!



空き家が増えているらしい。

当たり前の事!


人口減の状況で、
ドンドン新築のアパートや一軒家を建てているのだから。

一軒家もアパートも空室率は増加している。
そしてこれから、空室はますます問題化してくるだろう。

特にアパートだろう。
地元で、賃貸一軒家を探してみたところ、
良い物件は少ないし、人気も高い事が分かる。
だが金融緩和で、投資用物件の人気は高まり、
アパートも最近は、高利回りの物件は中々買えなくなっている。


築古物件もそう。
よく地元を歩いて見て回っているが、
依然として、空室だらけの築古アパートが目立つ。
買いたい、持ちたい需要は高まり、
住みたい需要は減少する。


ここに需給のアンバランスが発生して来る、
いやすでに発生しているのであるが、、
これからは、多分アパートは二極化するだろう。


築古でも満室に近いアパートと、
ガラガラの荒れたアパートと。


立地や築年数もあるだろうが、
それだけでは無い。


僕は郊外バス便の、ガラガラ築古アパートも2ヶ月で満室にできたし、
今後も築古アパートを満室にする自信はある。


こんなアパートもそれほど金を掛けずに、
満室にする方法はある。


それは、不動産投資のサイクルを何度も回して、
実践してきたからだ。

もう、10数回は回している。
その過程で不動産投資のスキルを身につけて来た。
要は、アパートオーナーの腕やヤル気に掛かっている。


需給からいっても、アパートは余っているのだ。
だから、今取得物件の多さや規模の大きさが
大事なのでは無い、
満室にする、スキルが大事な時代になってくると思っている、、、
それさえ持っていれば、いずれチャンスは回ってくる。


そんな情報を発信している。

http://www.consul-ooya.com