築古一軒家トタン屋根塗装と防水工事 | 180万円からの築古不動産再生法

180万円からの築古不動産再生法

築古不動産再生法講義!!
180万円から出来る一軒家・アパート築古不動産投資のスキルを伝授します。

不動産投資


神奈川地元の
築40年の賃貸一軒家、
トタン屋根塗装と防水工事が本日終了した。


依頼してから2ヶ月、職人さんも今は忙しい!!
今日は、屋根修理がテーマです。
このトタン屋根は40年前のまま。

実はこの屋根、20年前から雨漏りが発生していて、
修理をしながら、ここまで来ている。
屋根の構造に根本的な欠陥がある。


屋根の上に雨樋があって、
そこを雨が流れるような
構造になっている。


このような構造の屋根の家は、
買ってはいけない見本のような物。


屋根は出来るだけ、

シンプルな構造が良い。
一番良いのは、片屋根式。

だがおかげで雨漏りとか、防水には
詳しくはなった。

最初の頃、リフォーム業者に見せたら、
屋根の張り替えで2~300万くらいと言われて、
ビビったが、、、


今の塗装業者に7年前に出会ってから、
雨漏りは完璧に直たが、
塗装がボチボチやばくなってきたので、
再塗装と防水塗装のやり直し。


トタンて、あんなにペラペラで安価な物
なのに、40年でもまだまだ平気。
すごい。

40m2の屋根塗装と
10m2の屋根樋のウレタン防水塗装で今回は
12万円程度。

{72D1B3E8-F2E5-4324-AC8D-AD6ADFE3ED45:01}




不動産投資をするなら、

収支計算をして必ず、実際のキャッシュフローの

計算をしてみよう!!


収支試算ツールはスイート