不動産投資の狙いと目標 | 180万円からの築古不動産再生法

180万円からの築古不動産再生法

築古不動産再生法講義!!
180万円から出来る一軒家・アパート築古不動産投資のスキルを伝授します。



  不動産投資を始めるにあたり、

 まずしなければいけない事。



 それは、不動産投資の狙いと目標を決める事です。

 これは、私の反省点でもあるのだが。


 最初に不動産屋さんに飛び込み、

 そしてなにか良い投資物件はないですかと、

 聞いたとしたら、


 
 後は不動産屋さんのペースで

 事が運ぶことになり、



 なかなかすばらしい物件を見つける事は

 出来ないだろう。




 なので、まずは、



 狙いと目標を決めましょう。




 その時、例えば。

 次の例はだめな例です。



 「私は、不動産投資をしたいと思っていて、

 収入の足しになるような良い賃貸物件を

 探している」




 ですね。


 では、このなにがいけないかとゆうと、


 きわめて目標があいまいである事です。




 では、どのような目標が必要か?




 「今後10年間にわたり、平均して少なくとも、

 年に100万円の収入を生む8世帯のアパートを、

 一棟、一年以内に関東の郊外で購入する」




 このぐらいのレベルの狙いと目標を

 立てましょう。




 でも、最初からこのような自分にあった、

 物が立てられるかとゆうと、



 それは無理でしょう。


 もう少し学ばなければ無理ですね。




 では、その学びとは、全然難しくはありません。




 次回、その要点をお伝えいます。




 最後まで読んでいただいてありがとうございました。



 コンサル大家 中 一郎



http://infotop.jpn.org/

投資インフ ナビ