イエスを簡単に引き出す3つの方法 | ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

■ダイレクトマーケティング
■セールス、コピーライティング
■マインドセット
について書いています。
この3つを理解することでビジネスの集客からセールスまで理解できます。
このブログでは3つについて記事や動画を使って解説します。

コピー、マーケティング、交渉、あらゆる部分において必要なものが1つあります。

それは相手からの「イエス」です。

コピーなら、
セールスレターを読んだ人からのイエス。

マーケティングなら、
マーケット、つまり顧客からのイエス。

交渉なら、
取引相手からのイエス。

あらゆる場面で「イエス」が必要です。
特に今日では独力でビジネスをするというのは非常に難しいです。

何かしら他の人の力を借りて、
ビジネスを作ったり、協力したり、成長させたりします。

どうすれば「イエス」を取れるのでしょうか?
今日はそんな「イエス」を引き出す3つの方法をご紹介。


1:「友情」

「うわ、そんなことかよ・・・」
➡あなどるなかれ。
友情はビジネスでも通用する強力な方法です。

考えてみてください。

今まで友達からの頼みをほとんど断った事があるということはありますか?

もう一つ。

逆に知らない人からの頼みをほとんど承諾したことはありますか?

もしあなたが私と似ているなら、
答えは「NO」だと思います。

ビジネスで友情を築くというのも一つの手段です。

どうすればいいか?
それは相手の仕事を認め、尊敬することから始まります。

「ありがとう」の精神をしっかり出すのです。
敬意を持って相手に接し、言葉を交わしましょう。


2:「権威」


友情の次は権威か・・・
➡だが今日ほど権威の力が勝る時代はない。

例えば、私は放射能をあまり意識していなかった。(今もそうだが、これは鈍感?)
だがある有名な起業家の方が
「放射能、気をつけてな」
との一言を。

この一言で私はちょっと「大丈夫なのか?」と思った。

その人は別に放射能の専門家ではない。

しかし起業家で実績を出している。
そんな人が言った一言は
私にとって重大な意味をもたらした。

いろいろなセールスレター、広告には権威からの推薦がある。
権威を使わずして、相手からの「イエス」は簡単には引き出せない。



3:一貫性


言っている事が支離滅裂な人は、信用を勝ち取ることはできません。

これは歴史が証明していることでもあります。

周りにそういう人はいませんか?

言ってる事がころころかわるような人は
リーダーとして、ライターとして、ネゴシエーターとして
成功することはできません。

自分のビジネス、商談、交渉において、
一貫したポジションを貫きましょう。


以上が相手から「イエス」を簡単に引き出す3つの方法です。

すぐに使えるものは何ですか?

明日からすぐ使いましょう。




PS
今メルマガに登録した人には、
3つのマーケティング動画を無料でプレゼントします。

メルマガ登録