■ 相手に伝わっている? | ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

■ダイレクトマーケティング
■セールス、コピーライティング
■マインドセット
について書いています。
この3つを理解することでビジネスの集客からセールスまで理解できます。
このブログでは3つについて記事や動画を使って解説します。

もし、ビジネスがBtoBや、形がない商品(無形、知的財産を扱うもの)であったら
あるいはそうでなかったとしても・・・

今回の記事は非常に興味深いものになると思います。

というのも今回の記事は
『マーケティング』でも『コピーライティング』にも『起業』にも使える話だからです。

まさに万能薬みたいなものかもしれません。


もし、あなたがスーパーに行って
大根を見たとき、「これなんだ?何に使うんだ?」とは思わないと思います。


では、ドンキホーテに行ったらどうなるでしょう?
そこではどうやって使うんだ?っていう商品があるはず。
少なくとも私は見ました。


ともあれ、何か使い方がわからない商品を一度や二度は見たことがあるはずです。


もし、形がない商品
例えば
人に教える。
コンサル
コーチ
セミナー
カウンセリング
セラピー
など

これら以外にもいろいろなものがあります。

でも最近は多くなりすぎてどれがどれだかわからなくなっているというのが現状。

しかしうまくいっているものもあるのも事実。


この違いの差はなんなのか?


それは、

ポジションの明確さ。


誰のための商品、どういう商品、なんのための商品か

これがしっかり明確になっているということ。

実際、普通の商品でもこれがあいまいなものが多い。

これはあなたのための商品で、あなたの悩みを解決できますよ。

どれくらい自分の商品のポジションを明確にすることができるのか?

これは現代のマーケティングで非常に重要なポイント。

ポジションがあいまいなものは今は売れてもどんどん売れなくなってくる。
占い師ではありませんが、これだけは断言できます。

さらにいうなれば、このポジションが明確であればあるほど、間違いなく売れてくる。


あなたの商品は誰のためのもの?

何を解決してくれる?



ぜひ答えをお客さんに提供しましょう。