表参道交差点ではたらく社長のブログ -27ページ目

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

株式会社アイアンドシー・クルーズ

(本社:東京都港区、代表:上村一行)



2010年6月25日

第三者割当増資

環境エネルギー1号投資事業有限責任組合

(運営:株式会社環境エネルギー投資)

27,500,000円


事業内容:グリーンエネルギーナビ

また、サムライインキュベーションの

投資先の追加投資です

2010年1月に投資して

もうバリューアップっぽいです!

2010年6月22日現在

端末限定なのかβ版っぽいのがオープンしてます


RPG
モンプラ★
ミラくえ/シーエーモバイル
伝説の鍛冶屋/タイトー
スパイウォーズ/タイトー
凸凹宇宙トレジャーズbyGMO/マルムゲームス
国盗りニンジャ/マピオン
海賊クロニクル/ウノウ


育成
クリノッペ★
チョコボとクリスタルの塔/スクエニ
しろつく/ゲイブ
サカつくG/セガ
エドニワ/dango
偉人伝心/ゆめみ


シュミレーション
ハコニワ★
刑事ハードボイルド/フジテレビ・gumi
ともだち市場ザッカニア/イストピカ
ラブシチュ/シーエーモバイル
パイレーツレジェンド/サッパラス
キャバウォーズ/gumi


アクション
釣りゲー★
ドリランド★


アドベンチャー
監獄脱出少女lie/エイチーム
恋愛革命/カヤック


スポーツ
極プロレス/epics
ナイスちょっとゴルフ/epics

20タイトルしかないので

もう倍ぐらい投入されるのでしょうか

株式会社アライク

本社:東京都港区

代表:日下康幸


2010年6月11日

第三者割当増資

株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ

49,875,000円



2009年にも

大和SMBCキャピタルから

9,000万円を調達済みです。




ぶっちゃけ何に使ってるんだろう?

いらなくね

株式会社ネイキッドテクノロジー

本社:東京都港区

代表:菅野龍彦


2010年5月18日

第三者割当増資

総額1億円

株式会社東京大学エッジキャピタルが運営する

UTEC2号投資事業有限責任組合


すごいな

この時期に1億円の増資って

しかも、多分売り上げゼロっぽい感じの会社が


さすが、

アーキタイプの中島さん

ってとこでしょうか


このネイキッドテクノロジーって面白いですね

創業社長が女性で在学中に起業して

電通・リクルート出身の社長を雇ってるじゃん

この女性社長すごいですね

通常、女の性として、絶対に社長職を引かないひと多いけど

プライドと事業を切り分けて考えれてるのは珍しいと思います。



こういうベンチャーっぽい会社が

グリーみたいに成長してくれると

日本のベンチャー業界が盛り上がるのにね


盛り上げる要素

・生ベンチャー

・女性起業

・キャリア社長の登用

・インキュベーターの存在

・大学VCの投資







インキュベイトファンド1号投資事業有限責任組合


ファンド規模30億円

うちDeNA25億円出資


パートナー

赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介


投資対象

ソーシャルアプリ

ソーシャルゲーム



日本にも個人のパートナー型の

ベンチャーキャピタリストが活躍できる

環境が整ってきてる感じです


正直、衝撃的な内容です

JAFCOやNIFなどの存在意義が問われるようになりますね




4月21日

モバゲータウンAPP


週間/男/au


1.怪盗ロワイヤル

2.海賊トレジャー

3.こいけん ベクター

4.農園ホッコリーナ

5.麻雀

6.サムライ戦記 ポケラボ

7.ラブこい ウィンライト

8.ビストレンテ

9.エルアーク

10.しろつく ケイブ


11.伝説の鍛冶屋 タイトー

12.ゲームスタジオ物語 ドリコム

13.スパイウォーズ タイトー

14.タックル入部祭

15.英雄になりたい カヤック

16.ボンバーマン

17.アクアスクエア

18.花札

19.ホシツク

20.将棋


SAPは8/20



週間/女/au


1.怪盗

2.ホッコリーナ

3.海賊

4.ビストランテ

5.ボテン君ですよ CAM

6.恋する私の王子様 ベクター

7.アクアスクエア

8.ホシツク

9.タックル入部祭

10.不思議な森のパン工房 ワークジャム


11.アリスinちぷや メディアグルーブ

12.幕末新撰組 エイチーム

13.モバソリティア

14.ラブきゅん エイチーム

15.牧場物語 ライブウェア

16.サムライ ポケラボ

17.執事たちの恋愛事情 スタイルウォーカー

18.スパイウォーズ タイトー

19.マイキャッスル  

20.しろつく ケイブ


SAPは、11/20で結構増えてきました


定点観測で見てるとタイトーが注目ですね

とうとう大手ゲームメーカーが参入してきた感じ



ドナドナ

サノウ株式会社

(本社:東京都渋谷区、代表:石川篤)


譲渡者

ウノウ株式会社

(本社:東京都渋谷区、代表:山田進太郎)


譲受者

GMOアドパートナーズ株式会社

(本社:東京都渋谷区、代表:高橋信太郎)


お値段

数千万円規模になる模様



シンタロウ同士のディールですね


GMOとウノウはメーリス事業で譲渡してますので

2度目のディールと記憶してます


ウノウはソーシャルゲームのSAPとして

事業の選択と集中をしてるんでしょうね

そうなると

「フォト蔵」が注目ですね

クラウンジュエル

主要株主サイバーエージェント(子会社)


第三者割当増資

スタートトゥディ

1株@1万円

株数9,515株

総額9,515万円

引受後の保有比率は30.0%

出資後持分法適用関連会社


想定時価総額

プレ2億2,200万円

ポスト3億2,000万円


2009年9月期

売上高:513(百万円)

営業利益:▲14

経常利益:▲17

当期純利益:▲17

総資産:158

純資産:▲64


2008年9月期

売上高:452(百万円)

営業利益:▲48

経常利益:▲49

当期純利益:▲49

総資産:112

純資産:▲46



債務超過でボロボロですね

CAからの補給金(借入)が2億ぐらいあるのかな?

総資産が1.5億って、考えられるのは

不用なソフトウェアか買取商品(不良在庫?)でしょ


ひょっとして業績が回復基調なのかもしれないのを

差っぴいても、お友達投資っぽい色はでちゃいますね







レイ・フロンティア


4月14日

第三者割当増資

サムライインキュベート

「Samurai Incubate Fund1号投資事業有限責任組合」

350万円


事業内容

iPhoneアプリケーション

AR

ソーシャルゲーム




サムライさん快進撃ですね

虎の子資産

ライブドア


譲渡者

LDH


譲受者

NHN Japan

(ハンゲーム、ネイバー)


お値段

63億円也



「livedoor」

月間約23億ページビュー

ユニークユーザー数約3,000万人

ブログサービスで国内2位?



高いか安いかは判断が難しいですが

5年前は6,000億円ぐらい時価総額が付いてた会社の

主要事業でしたからね・・・



LDHの資産はほぼ整理ついた感じっすね


セシール(フジテレビ)

弥生(MBKパートナーズ)

ライブドア証券(アドバンテッジパートナーズ)

ビットキャッシュ(韓国の会社)

ライブドア(NHN)